
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156430/2/156430-2-fb9076b640c798d7149fe718c492f410-1054x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダウン症児に特化した療育施設にじいろ
私たち合同会社にじいろは、2025年2月3日より、「ダウン症児に特化した」児童発達支援・放課後等デイサービスにじいろ辻堂教室を開設することをお知らせいたします。このサービスは、子どもたち一人ひとりの特性を理解し、支援するための環境を提供することを目的としています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156430/2/156430-2-8074ca6419f4acf38a2410aa7bba147e-1042x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
藤沢市辻堂新町にある商業ビル This is Me 2階
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156430/2/156430-2-d5096ee0906206770754639e4934d6ff-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダウン症児に特化した療育施設では初導入となるKUMON式
サービスの主な特徴
- 個別支援プログラムの実施
各児童の発達段階や興味に応じた個別プログラムを提供し、楽しく自信を持って成長できる環境を整えます。
- KUMON式学習
「できた」「やればできる」といった自己肯定感を育み、自分から挑戦する力を培います。
- 理学療法士を中心とした専門スタッフによるサポート
理学療法士をはじめ、経験豊富な専門スタッフが常駐し、安心かつ丁寧なサポートを行います。子供たちが持っている可能性を最大限に引き出すための支援を行います。
- 性教育
自分自身の心と身体は自分で守ることを、丁寧に大切に助産師でもある性教育の先生と学びます。
- コミュニケーションの促進
言語聴覚士の指導のもと、グループ活動を通じて、友達との交流を深め、社会性を育むプログラムを実施します。
- 保護者支援の充実
管理者をはじめ、ダウン症児の家族もスタッフとして勤務していることからも、定期的な保護者向けのセミナーや相談会を実施し、家庭と連携した支援を行うことで、保護者の不安を軽減します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156430/2/156430-2-268e65c041913079b791556ccdd386e8-1569x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この新しい施設が、ダウン症児の子どもたちにとって、成長の場となり、また地域の皆様とのつながりを深めるための大切な一歩となることを願っております。
合同会社にじいろ
にじいろはダウン症児に特化し、ダウン症のある子どもたちの療育を専門に活動をしています。
子ども達が大人になった時に周りから愛される生き方ができるよう、そして自分の足で生きていく力を養う機会を創って参ります。
住所:神奈川県藤沢市辻堂新町3−2−35 This is Me 2F
代表社員:石井裕太
TEL:0466-53-8422
問合せ先:niziiro.llc@gmail.com
URL:https://www.niziiro.co/