おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中小企業の脱炭素化支援を目指し、eMotion Fleet株式会社とZO MOTORS株式会社が業務提携

update:
   
eMotion Fleet株式会社
~EVトラック導入・運用支援サービスの共同提供で持続可能な物流を推進~



eMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)とZO MOTORS株式会社(本社:東京都、CEO・代表執行役社長:花田晋作、以下「ZO MOTORS」)は、中小企業への商用EV導入と脱炭素化を支援するための業務提携を締結しました。本提携により、両社は物流事業者向けに、EVトラック導入から運用管理までを一括で支援するワンストップサービスを提供し、持続可能な物流の実現を目指します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143174/3/143174-3-e0c720187581bce5f0df8b751948751d-800x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【提携の概要】
- 中小企業向けEVトラック導入・運用プランの提供ZO MOTORSのEVトラックに、eMotion FleetのEV導入支援サービスおよびEV運行・エネルギー管理システムを組み合わせたトータルソリューションを提供。中小企業の脱炭素化や運用効率向上を支援します。
- 中小企業を中心とした共同営業アプローチ両社は連携して中小企業向けの営業活動を展開し、EVトラックの普及を推進します。
- 充電インフラとメンテナンス面での協力EVトラックの安定稼働を支える充電インフラ選定やメンテナンス体制強化において、両社が連携してサポートを提供します。
- データ活用による新規サービスの共同開発両社が保有する車両やテレマティクスデバイスのデータを活用し、EV予防整備を含む新たなサービスの共同開発を進めます。


【提携の背景】
物流業界、とりわけ中小企業は、2024年問題に加えてカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みが求められる中、EV導入や運用の負担が課題となっています。本提携では、両社の強みを活かして、これらの課題を解決し、中小企業の脱炭素化を加速させることを目指します。

【ZO MOTORS株式会社について】
2023年7月に設立したZO MOTORSは、新エネルギーを推進するトラックメーカーです。カンボジアにKD工場を有し、アメリカ・ヨーロッパ・中国・東南アジアなど多数のOEM企業様と連携して新エネルギー商用車を開発し、販売に取り組んでいます。また、ガソリン車・ディーゼル車と同様のストレスフリーでスムーズなメンテナンスやロードサービスなどのサポート体制も充実しています。優れた環境性能と安全性により、利用者の皆様にとって今までと変わらず安心してご利用いただける新エネルギー商用車を提供してまいります。会社名にある「ZO」はZERO EMISSIONへの決意を表しており、ZO MOTORSの持続可能な社会と環境保護への願い、社会に対する約束を象徴するものです。
- 本社:東京都中央区銀座5丁目12番6号CURA GINZA 9階
- CEO・代表執行役社長:花田晋作
- URL:www.zomotors.co.jp
- 本件に関するお問い合わせ:(広報)竹内 ikue.takeuchi@zo-motors.com


【eMotion Fleet株式会社について】
eMotion Fleetは、日本・アジアにおけるモノ・ヒトを運ぶ事業者に商用EV導入および事業拠点の脱炭素化をワンストップで伴走支援するサービスプロバイダーです。ドイツ物流大手に23,000台、国内物流大手に500台の商用EVを導入した前身企業から創業メンバーが独立し、豊富なハンズオンの経験値を元に、事業者・自治体の商用EVフリートの計画・導入・運用を支援し、商用EVの稼働率向上、運用コスト削減、CO2削減に貢献します。
- 本社:東京都新宿西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
- 代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ
- URL:http://www.emotion-fleet.com
- 本件に関するお問い合わせ:info@emotion-fleet.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る