おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座| 人事部・海外事業部必見!2/18(火)11時開催

update:
   
インサイトアカデミー株式会社
海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反や、実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-7169ef642a1616b9e733647b99cd8ba7-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、無料webセミナー「【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座」を2025年2月18日(火)11:00より開催します。

セミナーを申し込む
セミナー詳細
概要
開催日  : 2025年2月18日(火)
開催時間 : 11:00-12:15
参加費  : 無料
参加特典 : 投影資料の配布(アンケートご回答者様)
形式   : オンラインにて開催 ※過去に開催したセミナーの録画を生配信いたします
対象者  : 海外事業部責任者/担当者、人事部責任者/担当者、海外駐在員/海外駐在予定者

※法人対象
・個人の方(個人事業主の方含む)のご参加はお断りしております
・フリーアドレスでのお申し込みはできませんので法人アドレスでのお申し込みをお願い致します
セミナー内容
これまでご自身のキャリアの中で人事や経理、法務などの管理業務に関わられた経験はありますか?
海外法人における管理業務マネジメントの鍵は、本社と海外拠点間の良好な関係構築と見える化です。

海外赴任において現地法人の責任者に着任した際には、今まで経験してこなかった人事、経理、法務などの管理業務を異国のルールに則り運用することが重大な責務の一つになります。

本セミナーでは海外事業において、なぜ管理部門業務マネジメントが大事か、そして日本企業が陥りやすい失敗事例なども交えて具体的施策をポイントに分けてご紹介。

日本企業のアジア進出の際に管理部門業務のアウトソーシングサービスを行っている山内講師が、海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反や実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説します。

人事・海外事業部の方はもちろん、これから駐在員として海外に行く予定の方、海外現地法人の管理業務に課題を感じている方、海外現地法人の管理部門業務に課題を感じている本社の方にぜひご参加いただきたいセミナーです。
セミナープログラム
■メインコンテンツ
【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座(講師:山内 奨)
01:なぜ海外進出時のコンプライアンスが重要か
02:海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反
03:進出時によくある日本企業のケース(営業、エンジニアが現地法人の社長に就任)
04:管理部門業務マネジメントにおけるポイント(概要説明)
ポイント1:目指す管理体制を描き、本社、現地共にキーパーソンを見つけ、関係強化
ポイント2:管理部門業務の見える化
ポイント3:アウトソーサーの見える化
05:欧米企業のケースにみるアウトソーサーの選定
06:まとめ あなたが今から出来ること

■パネルディスカッション
山内 奨講師 × INSIGHT ACADEMY 代表取締役 アカデミー長 金 珍燮
・未経験の状態で海外駐在に臨むリスク
・海外駐在前に身につけておくべきスキルとは

セミナーのポイント
・海外進出時におけるコンプライアンスの重要性
・海外事業コンプライアンスの違反事例や、進出時によくある日本企業のケース
・ケーススタディで学ぶ、管理部門業務マネジメントにおけるポイント

こんな方におすすめのセミナーです
・海外現地法人の管理業務に課題を感じている、人事部・本社の方
・海外駐在中で、現地の管理業務に課題を感じている方
・海外駐在の予定があるが、管理部門の業務経験がない方
セミナー講師
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-55f2d024b6b4146363e3fa0cdc31d594-801x801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

山内 奨(ヤマウチ ショウ)氏
トライコー株式会社 ディレクター

株式会社パソナにて中国の広州・深せんの2拠点のマネジメントに従事。
コーチ・エィ株式会社にて1on1コーチングを自動車部品メーカーや化学品商社の駐在員に対して実施後、現在はトライコー・ジャパンで日本企業のアジア進出を管理部門業務のアウトソーシングサービスの提供という形で支援。




セミナーを申し込む
主催会社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-ea53da955a13b6f3ad4c0ec83e10bc03-1104x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要
インサイトアカデミー株式会社
本社:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表取締役:金 珍燮
設立:2019年12月1日
資本金:9500万円
会社サイトURL:https://client.insighta.co.jp/
事業内容:グローバル人材育成・研修業
‐ INSIGHT ACADEMY「Eラーニング」:https://insighta.jp/
‐ INSIGHT ACADEMY「研修」:https://client.insighta.co.jp/service/interactive_training
‐ INSIGHT ACADEMY「語学」:https://client.insighta.co.jp/service/language

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-e7058d835418bf3fb42eaba939567851-778x776.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る