おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【Webメディア】株式会社REstaがペットの情報サイト「もふたいむ」をリリース

update:
   
株式会社REsta
~株式会社REstaが新メディア「もふたいむ」を公開~



Webメディア『もふたいむ』をリリース
株式会社REsta(本社:東京都千代田区)は、ペットに関する情報を提供する新Webメディア『もふたいむ』を2025年1月22日(水)に公開しました。

『もふたいむ』について
株式会社REstaは、日常生活における「くらしのお困りごと」に着目し、その中でも犬や猫、リス、ハムスターなどのペットに関する悩みを解決するための情報サイト『もふたいむ』を開設しました。本サイトでは、ペットとより快適に過ごすための情報を提供し、トイレ用品、衛生・消臭用品、ケージ、ペット用バッグ、フードや食器など、多様なペット用品に関する最新情報を発信していきます。

~ペットと過ごす至福のもふたいむ~
https://mofu-taimu.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149046/4/149046-4-c879934bba6a0a8e8edd17acfc2d3c4c-1346x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もふたいむ』のサイトトップページ

ペットフード・ペット用品の購入は、インターネット通販が主流に
ペットを飼っている方々は、どこからペットフードやペット用品を購入するのでしょうか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149046/4/149046-4-71a66a2adafbdc487588058936174fbc-987x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
引用:「犬・猫 ペットフード・ペット用品購入実態」(一般社団法人ペットフード協会)(https://petfood.or.jp/pdf/data/2024/10.pdf)

一般社団法人ペットフード協会が発表した「犬・猫 ペットフード・ペット用品購入実態」によると、購入先の1位は「ホームセンター・ディスカウントストア」、2位が「インターネット通販」、3位が「ドラッグストア」という結果が出ています。これにより、ペットショップでの購入よりもインターネット通販を利用する人が増えていることがわかります。

この傾向を踏まえ、『もふたいむ』では、インターネットでペット用品を購入する際に役立つ情報を提供。価格比較はもちろん、安全性や機能性、清潔さ、耐久性などの観点から商品を紹介していきます。
『もふたいむ』のサイトコンセプト
『もふたいむ』は、ペットと過ごす時間をより楽しく、快適にするための情報を提供するメディアです。
コロナ禍以降、自宅で過ごす時間が増えたことを背景に、ペット用品の見直しや購入を検討する機会も増えています。トイレ用品、消臭・お掃除用品、ケージ、ペットフード、デンタルケアなど、多様なペット用品の情報を提供し、飼い主の皆さまの役に立つコンテンツを発信していきます。
『もふたいむ』のサイト概要
サイトURL:https://mofu-taimu.com/
サイト公開日:2025年1月22日
ペット用家具のコンテンツ:犬や猫、ハムスターのケージや、キャットタワーなどのおすすめ商品情報を提供。
おもちゃのコンテンツ:ペット用のぬいぐるみや、ボール、ロープ、フリスビーなどのおすすめ商品情報を提供。
トイレ用品のコンテンツ:犬や猫のトイレトレーや、おむつ用品などのおすすめ商品情報を提供。
消臭・衛生用品のコンテンツ:ペット用の消臭剤や、消臭スプレー、ウェットティッシュ、デンタルケア用品などのおすすめ商品情報を提供。
今後も、ペットに関する多彩な情報を発信していきますので、お楽しみに!
会社概要
会社名:株式会社REsta / リスタ
本社住所:東京都千代田区霞が関三丁目3番2号 新霞が関ビルディング 1F
代表者名:大石竜次
設立:2020年3月
URL:https://kurashi-rescue.co.jp/
サービス提供
EPARKくらしのレスキュー:https://rescue.epark.jp/
EPARKくらしのレスキューでは、さまざまなお困りごとに貢献!台風・大雪・大雨による雨漏れや屋根の修理、窓ガラスの破損、鍵の紛失などによって生じるお困りごとなどの際に専門の業者を調べられるサイトです。生活の中でお困りごとがございましたら、ご活用ください!

ちいくたいむ:https://chiiku-taimu.com/
ちいくたいむは、ママさんが抱える子どもの知育・教育に関する悩みや不安を解消できるサイトです。知育玩具、絵本、工作や遊び、通信教育や英語教育など、幼児教育に関する知識やお役立ち情報を掲載しています。0歳の知育から小学生の教育教材まで、子どもの教育情報が満載です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る