おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

君島十和子さんの新刊、腸活レシピの本の発売が決定!『君島十和子のおいしい美容「腸活レシピ」』2月21日(金)発売。出版を記念したイベントの開催も決定!

update:
   
株式会社主婦の友社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2372/2547/2372-2547-ce43e0bf3e488dd992514f4e9ff4b804-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社主婦の友社は、美容家で、自身のスキンケアブランドのクリエイティブディレクターとして活躍する君島十和子さんによる、腸活に役立つレシピと腸活情報を紹介する『君島十和子のおいしい美容「腸活レシシピ」』を2月21日(金)に発売いたします。
また、発売を記念し、2月23日、24日、3月1日、2日に出版記念トークイベントや講演会を開催いたします。

【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074610663
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/18102689/


「腸活しているから大丈夫!」十和子さんがいつも健康的にポジティブにいられる秘訣です
10代のころは全身こんがりと日焼けしていたことがあったり、20代では乾燥やニキビなどの肌トラブルに悩まされていたという十和子さん。試行錯誤の日々に、「おなかの調子がととのっている人は肌がきれい」という情報をつかみ、ヨーグルトを毎日食べていたことも。

その後、結婚し、仕事と子育てを両立させるなかで、「子どものバレエの発表会や試験の前になると、おなかの調子が悪くなる」などの経験から、腸にメンタルが影響していることに気づきはじめ、腸についての知識を増やしていきました。

十和子さんが腸活を始めて10年あまり。健康的にポジティブに過ごせていることを実感しているそう。インスタグラムで発信する腸活情報が人気を呼び、腸活レシピのクッキングライブを始めたところ、これが大反響! ついに待望の腸活レシピ本ができました。

君島家はいつも腸活ごはんです
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2372/2547/2372-2547-e96c7a115ad2e7e7ec6e102f25c25324-3173x2275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


腸活とは「腸内環境をととのえる活動」のこと。食事は腸にいいものをとるように心がけているといいます。腸の動きを促すためにも朝ごはんは欠かしません。本書では君島家の「ある日の朝食」と「ある日の夕食」の献立を公開。

大好評の腸活クッキングライブでいいね多数の人気レシピやぜひ作ってみてほしいおすすめレシピを紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2372/2547/2372-2547-a6970854c27de2e63f46696d1f0f6405-3218x2276.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


白みそと塩麹で味つけした和風ポトフ、ひき肉の代わりに高野どうふを使ったボロネーゼ、キムチとチーズを加えた餃子、ごぼうやひじきやミックスビーンズを合わせたサラダなど、簡単でおいしくて、腸がよろこぶメニューがラインナップ。

真似したい!十和子さんの腸活ルーティン
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2372/2547/2372-2547-9ae8340dffcef9337240e945e4b40b37-3209x2264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


腸活の効果をアップさせる生活習慣にも注目を! ほどよい運動(毎日のストレッチに週2~3回のウォーキング)、質のよい睡眠(寝る前の読書、着心地のいいパジャマ)、メンタルケア(部屋に花を飾る、側頭筋のマッサージ)など、すぐに取り入れられるものばかりです。

Contents
【Part1】君島家はいつも腸活ごはんです
【Part2】腸活クッキングライブ人気レシピ10
【Part3】おいしいからリピ決定! とっておき腸活レシピ
【Part4】効果をアップさせる十和子さんの腸活習慣


出版記念イベントの開催決定!
『君島十和子のおいしい美容「腸活レシピ」』発売を記念してイベントを開催いたします。

1.2月23日(日)主婦の友社@目黒 レシピ実演&トークショー&サイン本お渡し会
【第1部】開演11:00~(12:30終了予定)
【第2部】開演14:00~(15:30終了予定)
■受付期間:2月5日(水)18:00~2月17日(月)18:00
■募集人数:第1部・第2部 各回先着80名
■参加費:4000円(税込)※書籍代1870円込み
■会場:東京都品川区上大崎3丁目1番1号
    目黒セントラルスクエア 主婦の友社 6Fカフェスペース
【詳細はこちら】https://shufunotomo20250223.peatix.com

2.2月24日(月・祝)六本木 蔦屋書店 トークショー&サイン本お渡し会
【第1部】11:00~
【第2部】13:00~
【第3部】15:00~
■受付開始日:2月5日(水)18:00~
■参加特典:当会場限定広報紙・ポストカードつき
【詳細はこちら】https://store.tsite.jp/roppongi/event/shop/45344-2024370128.html

3.3月1日(土)二子玉川 蔦屋書店 トークショー&サイン本お渡し会
【第1部】11:00~
【第2部】13:00~
■受付開始日:2月5日(水)18:00~
■参加特典:当会場限定広報紙・ポストカードつき
【詳細はこちら】https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/cooking/45351-1014370129.html

4.3月2日(日)昭和音楽大学@新百合ヶ丘 講演会(サイン本付)
【第1回】11:30~13:30
【第2回】14:30~16:30
【詳細はこちら】https://preludio.co.jp/concert/2025/2404(現在受付中)


著者プロフィール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2372/2547/2372-2547-0f3f7746b4c37c09dff95fe8bc552cd5-1660x2070.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


君島 十和子(きみじま とわこ)
1966年東京都生まれ。FTCクリエイティブディレクター、美容家。二人の娘をもつ母。ファッション誌の専属モデルや女優として活躍後、結婚を機に芸能界を引退。現在は自身のスキンケアブランドの仕事のほか、テレビや雑誌でも活躍。自身のSNSでのさまざまな配信は、ポジティブで飾らない人柄に触れられると、心待ちにするファンが多い。『アラ還十和子』(講談社)、『十和子道』(集英社)など著書多数。

【YouTube】「君島十和子チャンネル」https://x.gd/brWt8
【Instagram】「@ftcbeauty.official」https://www.instagram.com/ftcbeauty.official/
【Instagram】「@ftcbeauty.staff」https://www.instagram.com/ftcbeauty.staff/
【X】「@FTC_beauty」https://x.com/FTC_beauty

書誌情報
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2372/2547/2372-2547-f5e57a82f621d54afc1208d81a020498-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


書名:君島十和子のおいしい美容「腸活レシピ」
著者:君島十和子
監修:小林暁子
定価:1870円(税込)
判型、ページ数:B5判、96ページ
発売日:2025年2月21日(金)
ISBN:978-4-07-461066-2
出版社:主婦の友社
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074610663
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/18102689/
※電子書籍も同時発売


本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る