おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

10社限定!!加盟金0円!!『油そば専門店 麺と油』のフランチャイズオーナーを募集

update:
   
株式会社ZENJI
らぁ麺善治セカンドブランドついにフランチャイズ加盟募集!



『油そば専門店 麺と油』のフランチャイズオーナーを募集を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153833/4/153833-4-2926cdb834af23dee9ace275a2f57074-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
麺と油 外装


発表日: 2025年2月4日
株式会社ZENJI(代表取締役社長:工藤 拓也、本社:東京都)は、
全国で新たに『油そば専門店 麺と油』のフランチャイズオーナーを募集します。
近年、油そばの人気が高まる中、私たちのブランドは独自の魅力と高い収益性を兼ね備えています。
新規オーナー様には、特別な条件での加盟を提供し、成功をサポートします。
選べる「麺」と「油」でおいしさをとことん追求
「麺と油」という店名にもあるように、当店の最大のこだわりは「麺」と「油」。
特に油については、 他店で主流のサラダ油ではなく
「鶏油(チーユ)」と「豚油(ラード)」の2種類。
それぞれの風味が異なるため、お客様のお好みに合わせて選んでいただけます。
また、味変アイテムも充実しており、自分だけのアレンジを楽しめる点が魅力。

-営業利益率脅威の30%!?-
ラーメン時代の原価率約33%。
油そばの原価率約20%前後。それに加え、ラーメン時代より水道代・ガス代等がなくなり
オープンから平均30%の営業利益率を記録。
まさに、原材料高騰の波を超えるにふさわしい業態。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153833/4/153833-4-e0041130414150c271328e9205bada8e-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スペシャル油そば


「今、日本で一番油そばに詳しいと言っても過言ではない」と自負する当店の社長が
長期に渡る研究を重ねて開発したメニューは、どれもこだわり抜かれた逸品。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153833/4/153833-4-6d6804669918d88410e9796e3454c3eb-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当店の楽しみ方

【2種のこだわり麺】

ちぢれ麺(手前)・ストレート麺(奥)
まずは、当店自慢の油そばのために作られた中太ちぢれ麺。
無駄を省きあえてシンプルに「小麦」と「水」だけで練った麺は、小麦本来の風味と食べ応えが特徴。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153833/4/153833-4-b9e866b258b6ac801f0b25be9765ee55-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
二種類のこだわりの麺


植物油が使われるのが一般的な油そばですが
当店では鶏油(チーユ)、豚油(ラード)の2種類の油から選択可能。
製法にもこだわっており、鶏油は、鶏皮に和山椒を合わせて
じっくり炒めることで風味豊かに仕上げた。
丁寧に煮出した豚油は臭みが少なく、本来の甘味と香りが感じられる。

-成功の要因-
・低コスト運営
油そばはスープを使用しないため、仕込み人件費や水道光熱費が抑えられ
少人数での運営が可能です。
これにより、利益を残せることがフランチャイズの魅力となっています。
・完全オール電化運営
油そばは、ガスを一切しようしない運営が可能です。軽飲食物件での出店も可能となっています。
・ブランド力とサポート
フランチャイズ本部からのサポートが充実しており、開業前の研修や経営ノウハウの
提供が受けられます。これにより、未経験者でも安心して開業できる環境が整っています。
・海外からも注目の油そばの魅力
インバウンドで外国人が多数訪れている中、人気ラーメン店に行列ができる光景がよく見られますが、最近では韓流アイドルの発信などにより、油そばも人気になりつつあります。
油そばは、ラーメンとは異なりスープがないため、麺本来のコシや風味を存分に楽しめるのが特徴です。タレと油が麺に絡み合い、一口ごとに深い味わいが広がります。
また、トッピングや調味料を自由にアレンジできるため
自分好みの一杯を作れるのも大きな魅力です。
一見すると麺と油をメインにするとカロリーが高いと思いがちですが
実はスープがない分、ラーメンの約2/3のカロリーで楽しめる油そばは
カロリーを気にする女性にもぴったりです。

軽めに楽しみたい方から、しっかり食べたい方まで、幅広いお客様が満足できます。
募集概要
対象: 法人・個人
募集店舗数: 限定10店舗
加盟金: 初期加盟金0円(先着10店舗)、以降は300万円(税別)
ロイヤルティ: 3%
初期投資額: 約850万円~1,800万円(業態変更・居抜き・スケルトンに応じて変動あり)
モデル店舗面積: 12坪~18坪
モデル収益: 月商約400万円(営業利益率約30%)
事業の魅力
高収益性: 油そば専門店は、低投資で高い収益を見込めるビジネスモデルです。
シンプルなオペレーション: 職人不要で、簡単な調理プロセスを採用しているため、初めての方でも安心して運営できます。
【特別キャンペーン】
先着10社加盟金0円(残り8社)

【らぁ麺善治も合わせてフランチャイズ加盟店を募集しております】

お問い合わせ
興味のある方は、以下の連絡先までご連絡ください。
<会社概要>
■代表者  : 代表取締役社長 工藤 拓也
■設立   : 2021年7月
■事業内容 : ラーメン事業、FC事業
■電話番号 :090-4921-9126
■HP    : https://ramen-zenji.com/zenji
■お問い合わせ先 : info@zenji.online
◼️お問い合わせ電話番号:090-4921-9126
私たちと一緒に、油そばの魅力を広めるビジネスを始めませんか?
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る