おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

経済情報Webメディア「MONEYIZM(マネーイズム)」、Yahoo! JAPANと連携し記事配信を開始

update:
   
株式会社ビスカス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28862/16/28862-16-e695cd7ca7214c307b11c934cc401c18-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ビスカス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:八木美代子)が運営する経済情報Webメディア「MONEYIZM(マネーイズム)」は、「Yahoo! JAPAN」トップページのタイムラインへの記事配信を開始しました。

連携の目的
当連携の目的は、中小企業の経営者や個人事業主にとって必要不可欠な経済情報を、より多くの人々に迅速かつ的確に届けることにあります。Yahoo! JAPANの持つ圧倒的なユーザーリーチを活用することで、これまで以上に多くの読者に信頼性の高い情報を提供できるようになり、経営者や個人事業主が直面するお金の課題や悩みを解決することに貢献し、ビジネスの成長や経営支援の一助となることを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28862/16/28862-16-ed7075559811fb42a5e8213f7cab55a9-930x839.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MONEYIZMについて
MONEYIZMは、2017年のスタート以来、中小企業の経営者や個人事業主のお金の悩みや疑問を解決するための経済情報を発信し続けてきました。起業、経営、マネー、労務、税金など、ビジネスや日々の生活に役立つ情報を幅広く提供し、多くの読者に支持され、2020年には月間ユニークユーザー数150万人を達成しました。

2024年12月にはサイトリニューアルを実施し、編集方針を再定義。コンテンツの追加・拡充を行い、ユーザビリティを大幅に向上させ、より使いやすいサイトへと進化しました。専門家監修のもと、税理士や会計士、ファイナンシャルプランナーなどの知見を活かしながら、信頼性の高い情報を提供し、読者のリアルな課題に応じて専門家の紹介も行っています。今後も情報提供にとどまらず、実際の解決へとつながるサポートを展開していきます。

公式サイト:https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/ 

主なコンテンツ
■ビジネスリーダーに会いに行く!
株式会社ビスカス社長 八木美代子とビジネスリーダーとの対談を通して“企業経営を強くし、時代を勝ち抜くヒント”をお伝え。
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/series/business_leader/ 

■税理士Voice!お金×経営の話
最前線で活躍する税理士事務所へのインタビューを通じて、ビジネスに役立つお金と税金の最新情報をお届けし、潜在的な経営の悩みに答える。
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/series/tax_accountant/ 

■隣の社長のポートフォリオ
独立し、事業に成功した経営者の半生と、築き上げた資産を覗き見する連載。
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/philosophy/portfolio/

■専門家に教わる 攻めと守りの節税術
税理士などの専門家が、経営者向けに節税術を解説。
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/philosophy/tax_saving/



【株式会社ビスカスとは】
株式会社ビスカスは、経営者のお金の悩みを解決するプラットフォーム「ビスカスPal」の運営の他、税理士紹介サービス、人材紹介サービス、M&A仲介サービス、終活・相続サービス、経営に関する経営情報メディア「マネーイズム」の運営など、経営者向け・専門家向けに事業を展開しています。ビスカスは今後も「経営の土台となるお金の見える化」「経営者と専門家がナレッジを共有できるコミュニティの実現」「未来の経営者にふさわしい能力を養う場の提供」の3つの価値を提供し、すべての経営者が金融ナレッジをシェアして成功する社会を実現することを目指します。

【会社概要】
会社名:株式会社ビスカス
所在地:東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東6F・10F
代表者:八木美代子
創業:1995年9月
URL:https://www.viscas.co.jp/

【事業内容】
・経営者のお金の悩みを解決するプラットフォーム「ビスカスPal」の運営
・経営情報Webメディア「MONEYIZM」の運営
・税理士や専門家の紹介事業
・人材紹介事業
・M&A事業
・相続終活事業

【各種リンク先】
税理士紹介サービスサイト「税理士紹介センタービスカス」:https://www.all-senmonka.jp/
経営情報Webメディア「MONEYIZM」:https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOaLRr3MjcpO_VyU-c7NChA
公式Twitter: https://twitter.com/VISCAS_PR
公式Instagram:https://www.instagram.com/yagiebisu/

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る