おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

第一目標を達成し、第二目標への挑戦!太田 聡美様のクラウドファンディングを応援!

update:
   
株式会社伊予銀行
~不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!愛媛県で大交流会を開催したい!~

株式会社伊予銀行(頭取 三好 賢治)は、創業140周年記念事業「クラウドファンディングを活用した創業・地域活性化事業」の第120号プロジェクトが開始されましたので、下記のとおりお知らせいたします。
今回のプロジェクトは、太田 聡美様(愛媛県伊予市)が不登校児童生徒を持つ保護者の大交流会を愛媛県で開催するためのプロジェクトです。
なお、今回の募集金額である100万円を達成した場合には、創業140周年記念事業の一環で、当行が成約手数料の1/2相当額(上限25万円)を補助いたします。

○プロジェクト概要


プロジェクト名
 不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!愛媛県で大交流会を開催したい!
募集期間
 2025年1月18日(土)~ 2025年3月16日(日)
募集金額
 1,000,000円
プロジェクト
・太田様は自身の引きこもり経験を踏まえ、現在、愛媛県伊予市・松山市を拠点に不登校に悩むご家族のサポートを行っています。
・その取組みの一環として、今年5月に愛媛県で不登校児童生徒を持つ保護者の大交流会を開催予定です。同交流会を通じ、同じ悩みを持つご家族がつながるプラットフォームを形成します。
・不登校に悩むご家族やこの取組みを支援いただける方に、「交流会や活動を知ってもらいたい」という想いで、当プロジェクトにチャレンジします。
・リターンには、連携事業者が提供する商品や愛媛県の不登校支援情報をまとめた冊子などが用意されており、3,000円から応援が可能です。
取扱者
 READYFOR株式会社
申込方法
 クラウドファンディングサービス「READYFOR」よりお申し込み
 プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/150120

○実行者概要
実行者名
 太田 聡美
所在
 愛媛県伊予市
特徴等
・太田様は自身の引きこもり経験を踏まえ、2023年4月に任意団体「poco pono COCO」を設立。愛媛県伊予市と松山市を拠点に、不登校に悩むご家族のサポートを行っています。
・当プロジェクトを通じ、「保護者同士のつながり」「支援者とのつながり」「地域とのつながり」をつくり、不登校に悩むご家族の孤立感をゼロにすることを目指しています。

〇実行者メッセージ
ありがとうございます!
\\ファーストゴール100万円を達成しました!! //
ここからはネクストゴールに向けて、動き出します!
最初に、ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
クラウドファンディングが成立しなければ、保護者の大交流会も、支援情報冊子も作成が難しく、何としてでも1stゴールを達成したいと思っておりました。皆さまからのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っております!ありがとうございます!!!
毎回温かいメッセージをいただく度に、私にできることを全力でがんばろう!と目標に向かって取り組むことができました。そして、現在着々と準備が進む中で、ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。
次の目標金額は200万円です。
ネクストゴールは…
『愛媛県内の不登校家庭全戸に、支援冊子を配布したい!』
愛媛県内の不登校児童生徒は4,068人。
冊子4500部増刷を目標に、2ndゴールを目指します!!
(仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合は、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて増刷をさせていただく予定です。)
みなさまからの想いを無駄にしないように、保護者の孤立をなくすことに全力を注ぎます!!残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします!

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る