おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【IT技術者の採用のカギ】は、仕事内容の魅力以上に、キャリアアップや新しいスキルの習得機会。【調査レポート】

update:
   
アイムファクトリー株式会社
~転職活動での情報収集は「転職エージェント」と「求人サイト」両方で行っている~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122511/13/122511-13-ca89e66a4096da393b0b8f54139a6582-1040x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 アイムファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:久利 可奈恵)は、転職意向のあるIT技術者100名を対象に、転職意向の背景についての実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。
※全10問の質問内容のうち、本リリースでは一部を掲載しています。
■調査サマリー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122511/13/122511-13-feefee29754e47da2c501ac40bcebdc5-1040x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Q1:「スキルアップしたい」「経験を積みたい」成長意識が転職理由に
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122511/13/122511-13-27d9c80afa0d8546af347c553b464070-1249x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


転職を考え始めた理由としては「スキルアップや新たな経験を積みたい」が36%で最多 、「Q1. 転職を考え始めた理由は何ですか?(複数回答)」(n=100)と質問したところ「スキルアップや新たな経験を積みたい」が36%、「現在の給与や待遇に不満がある」が34.0%、「働き方の柔軟性(リモートワークやワークライフバランス)を求めている」が29%という回答となりました。

ITエンジニアにとって、スキルアップの機会は待遇の良さと比べ同等以上の魅力となっていることがうかがえます。

Q2:転職活動での情報収集は「転職エージェント」と「求人サイト」で行う
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122511/13/122511-13-9c24280e8b562074355c62f4d4d29498-1255x882.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


転職活動の情報源としては「転職エージェント」を50%「求人サイト」を48%の人が利用しており、それぞれおよそ5割に上っています。

注目したいのは企業の公式サイトに次いで「X(SNS)」も30%と、他SNSと比べ利用が多い傾向にあることです。Xでの情報発信は、エンジニア採用において重要度が高いといえます。

Q3:転職先で重視するのは「年収や報酬」「キャリアアップやスキルの習得機会」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122511/13/122511-13-cdc9ef8625143bd37ad9f05d04df45d8-1253x882.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


転職先企業を選ぶ段階での「重視するポイント」としては「年収や報酬」が53%と最も多くなっています。一方で「キャリアアップや新しいスキルの習得機会」も39%と、他の理由と比べ意識する人が多い結果に。

転職活動を進めるとともに「ワークライフバランス」「企業の安定性や将来性」といった範囲の広い回答から、具体的な回答が多くなる傾向がわかります。
まとめ
 今回は、転職意向のあるIT技術者100名を対象に、転職意向の背景についての実態調査を実施しました。
 まず、転職先を選ぶポイントは、仕事の魅力ややりがい以上に、「年収や報酬」「キャリアアップや新しいスキルの習得機会」を求める声が多いため、採用企業側の採用要件に、キャリアアップの仕方や用意されている研修内容などをできる限り記載したほうが魅力が増すことがわかりました。
 また、採用プロセスにおいて企業側へ改善を求めるポイントは、「面接や選考のフィードバック」が最も高いことがわかりました。採用企業側は、面接の合否に関わらず、所感やフィードバックを面接終了後やメール、転職エージェントを通じて少しでもフィードバックを行った方が、候補者の心象が変わるようです。

▼本調査のレポートダウンロードはこちら
IT技術者の転職意向度調査 |アイムファクトリー株式会社

■調査概要
調査概要:転職意向のあるIT技術者の実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年11月21日~同年11月25日
有効回答:転職意向のあるIT技術者100名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122511/13/122511-13-3b8fdf7345c9fc965e14ab18280625eb-1042x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【アイムファクトリーの人材サービス紹介】
2008年創業以来、17年以上にわたってIT/WEB業界に特化した人材支援をし続けており、IT/WEB業界、そして採用のプロフェッショナルとして、当社はこれまで多くの企業様の採用支援、そして求職者様の転職サポートをしてきました。

当社の強み1:プロのIT人材を社員、フリーランス両面でご紹介
当社は人材紹介サービスだけでなく、フリーランスのITエンジニアのご紹介も可能です。お客様の事業が停滞しないために、短期的にフリーランスのITエンジニアでご支援し、中長期的に社員採用のご支援を行わせて頂くなど、社員とフリーランス双方のハイブリッドでのご支援が可能です。

当社の強み2:ご成約/内定まで最短1か月と圧倒的なスピードでのご支援
企業様、求職者様双方のご希望やご要望を踏まえたヒアリングから、ご紹介、面接、内定と最短1か月でご対応させて頂いたお客様も多数いらっしゃるなど、スピードも当社コンサルタントの強みです。

当社の強み3:お取引企業は3,300社以上と業界も様々
システムインテグレーターやインターネット/通信業界、ソフトウェア・情報処理などの企業をはじめ、コンサルティングファーム、メーカー、金融、物流、人材、教育、医療、不動産など非常に幅広い業界の企業とお取引させて頂いています。

アイムファクトリーは、今後も「日本のイノベーションの発展に、貢献していく」ために、1人でも多くの求職者の方へ転職支援をし続けてまいります。

【会社概要】
社名:アイムファクトリー株式会社
本社所在地:東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル26階
代表取締役:久利 可奈恵
事業内容: 人材紹介事業、人材派遣事業、プロジェクト就労支援事業 (フリーランス)、IT/Webエンジニア向けキャリア情報発信事業
設立: 2008年7月8日
HP:https://www.aim-factory.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る