おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

富士ソフト、マイクロソフトの上位パートナー認定資格「AI Platform on Microsoft Azure」 Specialization認定を取得

update:
   
富士ソフト株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61382/135/61382-135-a960588b1366b21fb24bf2e6119d3373-1043x973.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61382/135/61382-135-ddae2e9cdc314b4f44ea1d7045f22bf9-1043x973.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



富士ソフト株式会社は、マイクロソフトの上位パートナー認定資格「AI Platform on Microsoft Azure」のSpecializationを取得しました。


 「Specialization」は、マイクロソフトが、Solutions Partnerの中で、特定のソリューション分野において高度な専門性と豊富な実績を有するパートナーに与える上位パートナー認定資格です。第三者機関の監査を経て、その専門性をマイクロソフトが認定しています。富士ソフトは、Azure OpenAI Serviceを活用した導入の実績を評価され、「AI Platform on Microsoft Azure」のSpecializationを取得しました。
 富士ソフトは、マイクロソフト認定のSolutions Partnerとして、長年にわたる日本マイクロソフト株式会社との連携のもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた技術および様々な業種への実績を活かし、Microsoft関連サービスを提供してまいりました。今後も、日本マイクロソフト株式会社との強力なコラボレーションにより、ビジネスの一層の強化、拡大を図るとともに、お客様のビジネスの付加価値向上に貢献してまいります。


Specialization   https://partner.microsoft.com/ja-jp/partnership/specialization
Solutions Partnerの中で、特定のソリューション分野において高度な専門性と豊富な実績を有するパートナーに与える上位パートナー認定資格。第三者機関の監査を経て、その専門性をマイクロソフトが認定しています。


日本マイクロソフト株式会社からのエンドースメントご紹介
 日本マイクロソフト株式会社
  業務執行役員 パートナー事業本部 エンタープライズパートナー統括本部長 木村 靖様
「日本マイクロソフト株式会社は、富士ソフト株式会社様が最上位パートナー資格であるSpecialization(AI Platform on Microsoft Azure)を取得されたことを心より歓迎いたします。従来、富士ソフト株式会社様とは、AI・データ領域のみならず Microsoft Copilot を含む Microsoft 365 や Azure インフラ領域等でも強力な連携を推進し、富士ソフト株式会社様の高い技術力や業務知見と弊社テクノロジーとの連携を深めてまいりました。
 本認定は AI 領域においても富士ソフト株式会社様の強みを活かしながらお客様に寄り添った高付加価値サービスをご提供されていることを証明しています。今後とも、富士ソフト株式会社様との強固な連携を通じて、最先端の技術によるお客様のデジタルトランスフォーメーションに貢献出来る未来を楽しみにしております。」


富士ソフトのMicrosoftソリューション
https://www.fsi-ms-solution.jp/


以上


※Microsoft、Azure、Microsoft 365 は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※ Microsoft 365 は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。
※その他記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る