おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

AGEST、SBOMを活用したリスク管理の重要性について解説【無料Webセミナー3/13(木)・3/14(金)開催】

update:
   
株式会社AGEST


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137899/32/137899-32-47ff28403621fb8651aad4808ddabe97-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


先端品質テクノロジーを活用してソフトウェアの品質・安全性向上を支援する株式会社AGEST(本社: 東京都文京区、代表取締役 社長執行役員 CEO: 二宮 康真、以下、「AGEST」)は、2025年3月13日(木)・3月14日(金)に「SBOM」を活用したソフトウェア開発におけるリスク管理をテーマとした無料Webセミナーを開催することをお知らせいたします。


近年、企業におけるサイバーセキュリティ対策の重要性が高まる中、ソフトウェア・アプリ開発においてSBOMを活用したリスク管理が重要視されています。
しかし、「SBOMを活用したいが何から始めたらいいか分からない」「SBOMファイルを作成することが目的となっている」といった課題を抱える企業も少なくありません。

SBOMはソフトウェアの部品表です。ソフトウェアを構成する要素を的確に把握し、管理することによって、脆弱性の特定やライセンス管理も容易となります。中小企業を含むあらゆる企業にとって有用であることから、経済産業省もSBOMの活用を推奨しています。

デバイスドライバ開発を主軸とした技術者集団サイエンスパークと、ソフトウェア開発において25,000件を超えるテスト支援実績を持つAGESTが、SBOMの重要性と正しい管理方法について説明し、両社共同で提供する「SBOMスキャナ」や「SBOM脆弱性定期レポートサービス」を活用した効率的なSBOM活用についてもご紹介します。

企業のソフトウェア・アプリケーション開発者の方には是非ともご覧いただきたい内容となっておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。


■セミナー概要
本セミナーは2回に分けてお届けします。
3月13日(木)では、SBOMの基礎知識や活用の具体例をお伝えします。
3月14日(金)では、SBOM活用に有用な「SBOMスキャナ」および「SBOM脆弱性定期レポートサービス」の概要や導入のメリットをお伝えします。
日時   :3月13日(木)14:05~14:45
タイトル :「SBOM(ソフトウェア部品表)」を理解しよう~ソフトウェア開発における必修科目~
このセミナーを視聴すると
 - SBOMの概要と重要性を理解できる
 - SBOM活用の具体的なステップを理解できる
お申し込み:https://agest.co.jp/seminar/20250313/

日時:3月14日(金)14:05~14:45
タイトル:「SBOM(ソフトウェア部品表)」を活用しよう~脆弱性定期レポート&スキャナの紹介~
このセミナーを視聴すると
- SBOMを活用したリスク管理の重要性を理解できる
- SBOMを活用するためのサービス概要がわかる
お申し込み:https://agest.co.jp/seminar/20250314/

参加費 :無料(事前登録制)
会場  :オンライン
配信方法:Zoomウェビナーを使用(ソフトウェアのインストールは不要)
      ※申込頂いた方に視聴用URLを送付いたします。
主催  :株式会社AGEST
協力  :サイエンスパーク株式会社


AGESTは、ソフトウェアテストサービスやセキュリティサービスの提供を通じて、お客様のプロダクトの品質向上に貢献するとともに、高度デジタル社会の発展への貢献を目指してまいります。

                                            以上


※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。


【AGESTについて】
AGESTは、「テクノロジーですべてのDXに豊かな価値と体験を」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーの研究や最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、高度デジタル社会の発展に貢献しています。
https://agest.co.jp/


【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社AGEST マーケティング本部 マーケティング推進部
問い合わせ先:ml-is_group@agest.co.jp


【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社AGEST IR広報室 広報担当
Mail:ml-pr@agest.co.jp
Tel:03-5333-1246

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る