おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

さつまいもの輸出を促進するコンソーシアム:JSEAC(JAPAN SATUSMAIMO EXPORT ASCENSION CONSORTIUM)がインターンシップ生を受け入れ開始。

update:
   
さつまいもの輸出を促進するコンソーシアム
東京大学の学生を中心に2018年に作られたイモ類を栽培し、料理し、食べて、その魅力を発信することを目的とする学生団体「IMOPROJECT」から3名のインターンシップ生を受け入れた。



インターンシップでの主な取り組みとは
1.持続可能な生産体制 :次世代の生産者への知識伝承と、環境に優しい新しい栽培技術の採用を推進することを目的として、本コンソーシアムのメンバーの農場にて生産者から学ぶため「収穫祭」を実施。生産、収穫、保存等の生産フローを直接現地で学ぶ。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155870/1/155870-1-d670eaeab4f41e711d40847fa2b8ee67-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
交流会の様子(収穫祭)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155870/1/155870-1-c3690b02623b8d89fd146c6142771971-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
圃場にて(収穫祭)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155870/1/155870-1-2b9e64f33704458eceb974938f1565a5-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
貯蔵庫にて(収穫祭)

2.人材育成 :海外輸出の専門知識を持つ人材の育成と、新たな農業従事者の採用・教育を強化のため本コンソーシアムの活動内容を収穫祭や販促先のアメリカ合衆国(NY市)で取材し、SNSコンサルタントからSNS全般や動画編集方法を学びアップロード作業等を行った。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155870/1/155870-1-a41b27a0ba16cbaa6e09b62fa5232394-962x1700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NY市での取材の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155870/1/155870-1-6567614e4b0743d9c0765738e5cc9b31-1080x1990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
投稿 インスタ https://www.instagram.com/oimotimes?igsh=eW1uaDA2NXh5ZHpo


本コンソーシアムへ参加した学生団体「IMOPROJECT」とは
芋類の栽培や料理を通じてその魅力を発信することを目的とした東京大学の学生団体。
イモ類を栽培し、料理し、食べて、その魅力を発信することを目的とし、弥生キャンパス圃場におけるイモ類の栽培、月に一度の芋を食らう会、農家訪問などが主な活動。
https://todaiimoproject.wordpress.com/


今後の取り組み
本コンソーシアムは主に以下の4つに取り組んでいきます。
■人材育成
海外輸出の専門知識を持つ人材の育成と、新たな農業従事者の採用・教育を強化します。

■持続可能な生産体制
次世代の生産者への知識伝承と、環境に優しい新しい栽培技術の採用を推進します。

■品質と収穫量の安定化
もと腐れ病などの病害対策を強化し、新たな栽培技術やシステムを導入することで、品質と収穫量の安定を図ります。

■品質とブランド価値を世界に広める取組の推進
特に北米、インド、EU等をターゲット市場として、これらの地域での認知度と需要の拡大を目指します。
これらの展望を実現するために、継続的な活動や協力体制を確立し、日本のさつまいも産業の発展に貢献していきます。

趣旨に賛同頂き、興味関心がある場合は以下までご連絡ください。
さつまいもの輸出を促進するコンソーシアム
事務局( jseac.info@gmail.com )

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る