おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ワクワクと緊張感でいっぱい!」篠原ともえさん、新作発表への意気込み語る!「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」記者発表会に来場!

update:
   
正倉院「THE SHOW」広報事務局


2月20日(木)、正倉院1300年の物語を、最新のデジタル技術を駆使した手法で紹介する展示イベント「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」の記者発表会が読売新聞東京本社にて行われ、デザイナー・アーティストの篠原ともえさんが来場しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-3680c6045c8ddbfbac234209874415a2-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


篠原ともえさんは、正倉院からインスピレーションを受けた新作を発表する、本展コラボレーションアーティストの一人。
正倉院宝物がもつ「今に通じる美」に着想を得て制作する新作について、
「宝物とファッションとのコラボレーションに挑戦します。手仕事を通じて、アートピースのようなものを制作すべく、チームで取り組んでいます。9000件もの宝物の中からどれをモチーフにするのか、ぜひご期待ください。今回の企画を通して、海外の方、若い世代の方々にも日本の美を再認識していただきたいです」と意気込みを語りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-1bd5096248e1e22cdfc00a7a3f3e4371-3726x2484.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【本展コラボレーションアーティスト 篠原ともえさんプロフィール】
1979年東京都生まれ。文化女子大学短期大学部服飾学科卒業。
95年に歌手デビュー。現在は、デザイナーとして多方面で制作活動を行う。2020年、アートディレクターの夫、池澤樹氏とともに「STUDEO」を設立、22年、デザインを手がけた革きものがニューヨークADC賞の2部門で受賞を果たし、大きな話題に。

「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
大阪会場/大阪歴史博物館 2025年6月14日(土)~8月24日(日)
東京会場/上野の森美術館 2025年9月20日(土)~11月9日(日)

展覧会では、篠原さんのほかにも音楽、写真、陶芸といった幅広いジャンルで活躍する現代アーティストが、正倉院にインスピレーションを受けて制作した新作を展示します。

本展は、「愛 美 紡ぐ」の3つの視点から“奇跡の宝庫”正倉院の背景にあるさまざまなストーリーを紐解きます。
宝物を360度からスキャンした高精細な3Dデジタルデータに演出を施した展示では、宝物の細部や質感をリアルに感じることができます。また、正倉院事務所が研究・製作を進めてきた「再現模造」を、最新のデジタル制御による映像・音楽・照明との組み合わせで展示することにより、正倉院の世界に没入できる新たな鑑賞体験も提供します。気鋭のクリエーター陣が言葉や空間の演出を手がけた、まさにショーとしての華々しさに彩られた展示イベントです。ぜひお見逃しなく!


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-e12180f0617395acde3cef5545bf96e8-567x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-f9c9044b62bb95a1b350c9cc22f2027d-567x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-25417987bbc0167115c8ff25c5061823-567x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-1c6320bc0affe8d7d20291590d16b21f-567x335.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-8b7038558ddb1cceaf28915fbe19dec5-567x337.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催概要
【大阪会場】
展覧会名 : 特別展「正倉院 THE SHOW ー感じる。いま、ここにある奇跡ー」
会  場 : 大阪歴史博物館(大阪市中央区)
会期:2025年6月14日(土)~8月24日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週火曜日(ただし、8月12日[火]は開館)
主催:大阪歴史博物館、「正倉院 THE SHOW」実行委員会
     (読売テレビ、読売新聞社、TOPPAN、角川メディアハウス)
監修: 宮内庁正倉院事務所

観覧料:大人2,000円(1,800円)、高校・大学生1,500円(1,300円)、小学・中学生1,000円(800円)

※()内は前売・団体料金。団体は20名以上。
※未就学児、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。
※大学生・高校生・中学生の方は学生証をご提示ください。
※大阪市内在住の65歳以上の方も有料です。
※スマートフォンで視聴できる音声ガイドコンテンツを含む金額です。

◎◎大阪会場早割ペアチケット発売!!◎◎
2月20日から大阪会場の早割ペアチケットを販売します。
観覧券大人2枚のお得なセット券です。2名でご来場の場合も、1名で2回ご来場の場合もご利用いただけます。
当日券大人を2枚購入するより1,000円もお得です!
料金:3,000円
販売期間:2025年2月20日(木)~6月13日(金)

販売場所:
・イープラス https://eplus.jp/shosoin-the-show/
・ローソンhttps://l-tike.com/shosoin-the-show/ 【L:56297】
・楽天トラベル観光体験https://experiences.travel.rakuten.co.jp/experiences/56045
・Rakuten Travel Experiences (2/28~)
https://experiences.travel.rakuten.com/experiences/56045

※前売券は4月中旬に発売予定。グッズ付きなど企画チケットの販売も予定しています。詳細は決まり次第、公式ウェブサイト等で発表します。

【東京会場】
展覧会名:正倉院 THE SHOW ー感じる。いま、ここにある奇跡ー
会場:上野の森美術館(東京都台東区)
会期:2025年9月20日(土)~11月9日(日)
主催:上野の森美術館、「正倉院 THE SHOW」実行委員会
(読売テレビ、読売新聞社、TOPPAN、角川メディアハウス)
監修:宮内庁正倉院事務所

※開館時間、休館日、観覧料などの詳細は、決まり次第公式ウェブサイト等にてお知らせします。

公式ウェブサイト:https://shosoin-the-show.jp
X:https://x.com/THESHOW1814315
Instagram:https://www.instagram.com/syousouintheshow/

※展示内容、会期等は、今後の諸事情により変更する場合があります。詳細は公式ウェブサイト等でご確認ください。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151503/2/151503-2-9575680641e3b325ed3e482e036258fd-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る