おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「天空の抹茶(R)」×「榮太樓總本鋪」定番の金鍔・どらやきに風味豊かな抹茶味が新発売

update:
   
株式会社榮太樓總本鋪
通年販売している金鍔・どらやきに新しく「天空の抹茶(R)」を使用した抹茶餡が加わります。



株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、「天空の抹茶金鍔」「日本橋どらやき天空の抹茶」を4月23日(水)より新発売いたします。

原材料にこだわりぬいた期間限定の抹茶味をぜひお試しください。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/226/89515-226-ce2db5ed363bb47db7ee221937ba628d-2012x2683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「天空の抹茶金鍔」270円(税抜)

濃厚な抹茶感と香り、ほどよい渋みを楽しめる静岡県産の「天空の抹茶(R)」を餡に使用。「天空の抹茶(R)」の特徴である濃い抹茶の旨みと甘みを最大限引き出せるよう作り上げました。
濃厚な抹茶餡の中には蜜漬けにした小豆が練り込まれていて食感のアクセントになっています。
餡を包み込む金鍔の薄皮にまで「天空の抹茶(R)」を練り込んだ、抹茶尽くしの風味豊かな金鍔です。

●販売期間:2025年4月23日~8月中旬予定
●商品名・価格:「天空の抹茶金鍔」270円(税抜)
●販売店舗:榮太樓總本鋪日本橋本店、榮太樓總本鋪公式オンラインストア(https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/319900/320059/list.html)、全国の百貨店等


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/226/89515-226-2d84956fe4b33c1b6bc617f774e15005-3024x2012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「日本橋どらやき天空の抹茶」240円(税抜)

濃厚な抹茶感と香り、ほどよい渋みを楽しめる静岡県産の「天空の抹茶(R)」を餡に使用。
「日本橋どらやき」の生地は、北海道産の小麦粉に米ピューレを使用することで作り上げた適度な弾力、滑らかな口当たりが特徴です。しっとりとした皮との味のバランスにこだわり、抹茶の鮮やかな色味・豊かな風味を生かしたどら焼き専用の餡をつくりました。
ひとくち齧ると見えてくる抹茶本来の濃い色味が、目にも鮮やかです。

●販売期間:2025年4月23日~8月中旬予定
●商品名・価格:「日本橋どらやき天空の抹茶」240円(税抜)
●販売店舗:榮太樓總本鋪日本橋本店、榮太樓總本鋪公式オンラインストア(https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/319900/319974/list.html)、全国の百貨店等


【天空の抹茶(R)とは…】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/226/89515-226-c935ce2f32f1d6552aaa02153bfa684d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


静岡県の自然豊かな環境に恵まれた山間地域茶園で栽培された茶葉を使用。濃厚な旨みと味わい、バランスの良い苦みが特徴の静岡県産抹茶です。
抹茶の原料「碾茶(てんちゃ)」は煎茶と同じ木から作られますが、栽培方法の違いに美味しさの秘密があります。栽培の際に茶園に覆いをかけ日光を遮る「覆下栽培」という方法で日光を遮断された葉は太陽光を求め真上に伸び、葉を厚くする栄養分が枝の成長に使われることで葉肉は薄く柔らかくなります。そうして渋み成分(タンニン)が少なく、旨み成分(テアニン)が多い抹茶に適した茶葉に育ちます。

※「天空の抹茶(R)」は(株)小柳津清一商店の登録商標です。

【榮太樓總本鋪について】
1818年(文政元年)創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前から。全国飴菓子工業協同組合に加盟しているキャンディーメーカーとしては日本最古の歴史を持っており、取扱う菓子は、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなど。他にも、コンセプトにより特化したブランド「Ameya Eitaro(あめ専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」を展開。また、取引先も百貨店、量販店、交通市場から神社仏閣と幅広いものになります。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。
●ホームページ https://www.eitaro.com/
●公式オンラインストア https://www.eitarosouhonpo.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る