おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

仙台銀行とゼネラル・パーチェスがコストの分析サービス「コストドック」で中小企業を支援

update:
   
ゼネラル・パーチェス株式会社
仙台銀行の展開するエリアの中小企業に展開



コストの分析サービス「コストドック」を運営するゼネラル・パーチェス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:長崎 伸也)は、仙台銀行 (本社:宮城県仙台市、取締役頭取:坂爪 敏雄)とビジネスマッチング契約し、ゼネラル・パーチェス社が運営するオンラインでコスト分析と収益改善をワンストップで行うサービス「コストドック」を仙台銀行の展開するエリアの中小企業に向けて提供をスタートします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/23/84567-23-637a5828aa8a558c5ee5a7a6373e6f65-1424x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【サービス提供の背景と目的】

▼背景
近年、資材やサービス価格の高騰が相次ぎ、中小企業はかつてない厳しい経営環境に直面しています。経済産業省は2025年1月から3月にかけて電気・ガス料金の負担を軽減する支援事業を行いましたが、それでも多くの企業にとって負担は依然として重く、抜本的な解決には至りません。
さらに、多くの中小企業は自社の収益状況を正確に把握することが難しく、コスト比較や削減のノウハウが不足しているため、どこから手をつけるべきか分からず悩むケースも少なくありません。
このような状況下で、企業の収益改善やコスト削減を全面的にサポートする取り組みが今、求められています。

▼目的
中小企業が商品を購入する際、販売者や情報量の違いによって価格に大きな差が生じることがあります。同じ商品でも価格差が5倍以上になるケースも珍しくありません。このような課題を解決するために、コストドックは現在の購買価格を分析し、自社にとって適正な価格を算出するサービスを提供しています。本来、購買部門の専門家が行うべき業務を代行し、さらにその結果を無料で提供するため、多くの中小企業からコスト分析や収益改善のサービスとして注目を集めています。私たちは本サービスを通じてビジネスマッチング契約先の顧客企業に向けてコスト分析(収益改善余地の現状把握)とコスト削減(収益改善)を実行していきます。


【サービスの特徴】
「コストドック」は、オンラインサービスで、コスト分析から収益改善までをワンストップで提供します。
中小企業の販管費や固定費を総合的に分析し、最適な改善提案を行うことで、日本最大級のサービスに成長しました。
・パートナー数:税理士、会計士、金融機関など670社以上
・実績:月間新規で150社が利用しており累計7,500社を超えるコスト分析と収益改善を実施(2025年4月現在)
・間接費と間接業務の「分析」と「改善」が可能
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/23/84567-23-8ff71e5a5315e8ba6afdfd3109e74d00-678x348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




▼ビジネスモデル
本サービスはサプライヤーからの販売手数料を収益源としており、利用者側には成功報酬も含めて負担がかかりません。そのため、外部の購買部として継続利用されることが多く、利用顧客の伴走支援の一つとなり得ます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/23/84567-23-edafad6c3ab2030fd6f871beca1ab4ab-704x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本サービスを利用する企業は、まず、当社担当者とオンラインで面談し、約40項目(光熱費、通信費、リース機器、交通費、設備費等)の中から自社に必要なものを選択します。次に提出した資料を基に分析レポートが作成され、コストの現状把握ができます。(コスト削減できる数値、工数など)
また、特定の項目に関してコストを削減したい場合、当社の担当者が選択した項目を相見積もりし、最安値に該当するサプライヤーを選出してくれるため、普段、自社の従業員が一から資料を取集するといった手間もかかりません。

*下記コストドックレポートイメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84567/23/84567-23-75c88d3a3e1cee82eefcc29e3728ccac-681x386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コストドック:https://cost-dock.com/

▼今後の展望
中小企業は、限られたリソースの中で事業を立ち上げ、運営を続けています。その中で課題となるのは、組織の基盤を築き上げる管理業務の標準化です。
この基盤がなければ、輝く価値を持つ事業も、本来注力すべきコア業務に集中できず、停滞してしまいます。
私たちは、この課題を解決するために、業務を標準化する「セントラルオフィス機能」を全国の中小企業へ提供しています。
「つよい企業をつくる」というビジョンのもと、バックオフィスから未来を支え、日本の中小企業が持つ潜在力を最大限に引き出していきたいと考えております。


【会社概要】

■ゼネラル・パーチェス株式会社について
会社名:ゼネラル・パーチェス株式会社
経営理念:「つよい企業をつくる」
設立:2008年10月
代表取締役:長崎 伸也
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町17-8 7山京ビル2階
事業内容:コスト分析、購買コンサルティング
URL: https://general-pcs.co.jp/

■仙台銀行について
会社名:株式会社仙台銀行
設立:1951年5月
取締役頭取:坂爪 敏雄
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町二丁目1番1号
URL:https://www.sendaibank.co.jp/


■本リリースに関するお問い合わせ先
ゼネラル・パーチェス株式会社 管理部宛
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町17-8 7山京ビル2階
電話:03-6661-0075
メール:info@general-pcs.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る