おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

交流拠点へ進化!いつき茶屋、4月29日(火)リニューアルオープンイベント開催

update:
   
明和観光商社
~史跡観光の拠点から地域交流のハブへ~

 一般社団法人明和観光商社が三重県明和町から指定管理業務の受託を受けた休憩施設「いつき茶屋」は、改装を経て2025年4月29日(火)にリニューアルオープンいたします。
 古代の役所をイメージした建物は史跡来訪者の利便性向上に加え、今後は観光客と地域住民の交流を生み出す拠点として、様々な企画を展開してまいります。
 オープン当日には記念イベントとして、こどもお菓子まきを行います。
国指定史跡・斎宮跡といつき茶屋の役割
 国指定史跡史跡斎宮跡は、古代の伊勢神宮に仕えた斎王が暮らした場所であり、その歴史的価値から多くの観光客が訪れます。「いつき茶屋」は、史跡を訪れる方々の休憩や情報提供の場として親しまれてきました。
 この度、令和7年度より史跡斎宮跡の保存及び活用を推進する地域DMOである一般社団法人明和観光商社が指定管理業務を受託し、「いつき茶屋」は新たなスタートを切ります。改装により施設内装を一新し、より快適にご利用いただける空間を目指します。
リニューアルオープンイベントを開催。
 リニューアルオープンを記念し、4月29日(火)午前10時より11時まで、記念イベントを開催いたします。

交流拠点としての活用と満月屋台の出店

 今後、「いつき茶屋」は、観光客と地域の方々が交流できる場を目指し、様々な企画を実施してまいります。直近の予定として、5月に開催される「満月屋台」では、「いつき茶屋」での出店を計画しております。地域ならではの魅力に触れる機会を提供することで、明和町の観光振興に貢献してまいります。
リニューアルオープンイベント概要
日時: 2025年4月29日(火)10:00~11:00
場所: いつき茶屋(三重県多気郡明和町)
内容:代表理事あいさつ・明和町長あいさつ・こどもお菓子まき
備考: オープンイベント終了後より、通常営業を開始いたします。

いつき茶屋 営業時間

4月~10月:9:00~17:15(軽食ラストオーダー 16:30)
11月~3月:9:00~17:00(軽食ラストオーダー 16:00)
休業日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

一般社団法人明和観光商社について
 一般社団法人明和観光商社は、持続可能な観光地域づくりを推進する地域DMOとして、明和町の観光振興に取り組んでいます。史跡斎宮跡をはじめとする町内の観光資源を 活用し、地域経済の活性化を目指します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る