おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【寄稿のお知らせ】産労総合研究所『企業と人材』2025年5月号/新卒採用トレンドに関する記事を掲載

update:
   
株式会社HR Force


株式会社HR Force(本社:東京都中央区 代表取締役:村田 泰子)の代表取締役 村田泰子、取締役 宮花 宙希が、株式会社産労総合研究所が発行する専門誌『企業と人材』2025年5月号へ、新卒採用の最新トレンドに関する記事が掲載される運びとなりましたので、お知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41497/46/41497-46-37ceaaa017c24238b8e69e723c1f7f8e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本記事では新卒採用の最新トレンドについて解説しています。選考は、企業と学生が互いに理解を深める「関係性を育む」時代へと変化しており、企業は候補者体験(CX:Candidate Experience)の向上や生成AIの活用を通して多様な学生ニーズに応え、入社後を見据えた長期的な関係構築を目指す必要があります。企業の人事担当者や経営層の皆様にとって、今後の新卒採用戦略を策定される上での一助となれば幸いです。
■解説者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41497/46/41497-46-a6f513489b15a17a897e4ecd1149b455-2328x2328.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社HR Force 代表取締役社長 村田泰子
新卒で船井総合研究所に入社。士業業界を中心とした経営コンサルティングに従事し、WEBマーケティングの戦略策定から実行推進を一貫してサポート。当社の前身となる事業室時代に参画し、2018年設立後はサービスオペレーション構築を担当。2019年に取締役、2022年に代表取締役に就任。







[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41497/46/41497-46-69018b7c4cc036a6f8ab660efb1034c2-2699x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社HR Force 取締役 宮花宙希
2013年に新卒で船井総合研究所に入社。入社以来、採用・育成・評価・組織開発などのHR分野のコンサルティングに従事。2022年以降、船井総合研究所のHRコンサルティング部門の責任者として活動。2024年よりHR Forceの取締役に就任。



■株式会社産労総合研究所『企業と人材』
1938 年に創業し、賃金・人事労務の各分野にわたる各種専門誌を発行。 1968年創刊『企業と人材』は、人材開発・組織開発の専門誌として企業・団体の人事・教育担当者に多く読まれている
URL:https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/kigyotojinzai/

■株式会社HR Force
企業の採用課題を解決するHRソリューション事業を展開。採用につながる応募者獲得を運用支援する採用マーケティングツール「Recruiting Cloud」や採用戦略の立案から実行支援まで伴走する採用代行(RPO)「あなたの採用チーム」、人事担当者のための成長志向型コミュニティ「リクルーティングクラブ」等、複数のプロダクトやサービスの提供を通じて、企業の採用課題を上流から下流まで、一気通貫で支援します。

代表取締役社長:村田 泰子
設立:2018年2月
事業内容:HRソリューション事業
資本金:64百万円
所在地:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
URL:https://www.hr-force.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社HR Force 広報担当 山崎
E-mail:pr@hr-force.work
TEL:03-4223-3164(受付時間 / 10:00 - 17:00)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る