おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【5/8(木)13時30分から】(いのち会議共催)「いのち」を大切にする「まちづくり」とは? 大林組会長 大林剛郎氏と専門家18名が中之島に集う!

update:
   
いのち会議
大阪・関西万博への提言創出へ!



いのち会議は、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)が5月8日(木)に実施する、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の具体化に向けた提言創出を目指すシンポジウム『「いのち」を大切にする「まちづくり」とは?』(大阪大学中之島センターでの対面開催とメタバース(VRChat)によるハイブリッド開催)に共催します。

今回のシンポジウムは第一部の基調対談と第二部のグループディスカッションの二部制で実施します。未来社会を構想するシンクタンクである SSI が、いのち会議、大阪大学先導的学際研究機構 「新たな防災」を軸とした命を大切にする未来社会研究部門(New-POD)、一般社団法人 生産技術振興協会との共催により、「いのち」を大切にするまちづくりに関する議論を多くの専門家と繰り広げます。また、本シンポジウムは、大阪大学中之島センター(現地)とメタバース(オンライン)の両会場から参加が可能です。ぜひご参加ください。

イベント概要


【日 時】 2025年5月8日(木) 開場13:00、開演13:30 ~ 17:00
【場 所】 対面会場とメタバース会場のハイブリッド開催
    ・大阪大学中之島センター(対面会場) 大阪市北区中之島4丁目3番53号
    ・メタバース(VRChat)
【定 員】 200名(対面150名+メタバース50名)
【参加申込】 https://forms.office.com/r/dGJTcXKeNt
【主 催】 大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
【共 催】 いのち会議、大阪大学先導的学際研究機構 「新たな防災」を軸とした命を大切にする未来社会研究部門(New-POD)、一般社団法人 生産技術振興協会

第一部(概要) 基調対談「都市とアートと人の役割~「いのち」を大切に想う感性とは~」


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161447/8/161447-8-2581da23a212f5ba3981f7eb71ebc289-967x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


基調対談では、大阪にルーツを持つ株式会社大林組 取締役会長 兼 取締役会議長であり、都市研究を支援する大林財団の設立理事長でもある大林 剛郎氏をお迎えし、本学の教授で、都市計画やまちづくりを専門とする木多 道宏と、本学の特任准教授で、アートプロジェクトによる地域振興を研究する松本 文子とが、肉体的な「命」・精神的な「いのち」を大切にする都市のあり方について、アートや科学技術の可能性を交えながら語り、未来の姿を探ります。

第二部(概要) グループディスカッション「みんなで考える『命』と『いのち』を守るための取り組み」


第二部では、「肉体的な『命』を守る防災と精神的な『いのち』を継承する防災をどのように実現していくか」について、以下の3つのテーマでグループディスカッションを行います。
⚫ グループA【科学技術でつなぐ「命」+「いのち」】
⚫ グループB【アートでつなぐ「命」+「いのち」】
⚫ グループC【空間でつなぐ「命」+「いのち」】
各グループには、それぞれのテーマに関連した本学の研究者や、豊富な経験を有する民間企業や自治体の実務家、アーティストの方々が参加します。都市における「いのち」の課題にどう取り組むか。具体的な解決策を専門家たちの多彩な知識で探る試みです。

※イベントの詳細につきましてはこちらのチラシをご覧ください。

d161447-8-7c988cf79bf0090471b5b16d1e514931.pdf
(本プレスリリースの発信元:いのち会議 事務局)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る