おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

現代作法道が50周年を迎え、記念祝賀会を開催

update:
   
日本現代作法会
全国12支部と香港オフィスに広がる作法教育の軌跡感謝とともに歩んだ半世紀



日本現代作法会(会長:寒川由美子、所在地:大阪市)は、現代作法道 宗家・篠田弥寿子が提唱する「現代作法道」の50周年を記念し、2025年5月11日(日)にホテルグランヴィア大阪にて、全国から「現代作法道50年の歩み 記念祝賀会」に来賓一般の方々をお招きし開催いたします。

現代作法道の歩み
1975年(昭和50年)、篠田弥寿子が自宅にて「現代作法・マナー教室」を開講したことを皮切りに、1981年(昭和56年)には理念を明文化し「日本現代作法会」を設立。以来、現代社会に即した礼儀・作法を学ぶ教育機関として、各地で教室や講座、資格制度などを展開してきました。
現在では、北海道を除く東北から沖縄までの全国12支部を有し、香港にもサテライトオフィスを構えるまでに成長。礼儀作法を「形だけではない心の表現」と捉え、国際的にもその教えを広げております。
マナー教室だけでなく、企業研修、医療・介護のマナー・幼稚園から大学までの学校教育でも全国でニーズが高まっています。

50周年記念祝賀会 開催概要
これまで支えてくださった多くの皆さまへ、ご縁やお礼と感謝を伝える祝賀のひとときをご用意しております。
日 時:2025年5月11日(日) 受付 10:30~/開宴 11:00~ 会 場:ホテルグランヴィア大阪 20階「名庭の間」 (大阪市北区梅田3丁目1番1号)

プログラム
オープニング映像「作法道50年の歩み」に始まり、会のオリジナルである作法三題と振袖作法舞の披露、防災風呂敷デモンストレーションなど、お食事と共に作法の世界をご堪能いただきます。

作法三題とは、五七調の韻律に合わせ、作法道のポイントを、三つのテーマで、詩吟・箏に合わせた振り付けで表現しております。
3つのテーマは、
1.現代作法会の広がり
2.現代作法会の心遣い、気働きの心、相手への思いやり
3.美しい動作・しぐさ
でございます。
作法道の将来、そして立ち居振る舞いを考え、未来へ続くようにと願いが込められています。
振袖作法舞とは、振袖の華やかさを引き立てる立ち居振る舞いを、五七調の韻律に合わせて紡いだもの。お嬢様方が振袖を着用された際、より優雅に所作の美しさを表現するための道しるべであり、また受け継がれてきた作法の精神を未来へと繋ぐものでもあります。吟詠と筝の演奏とともに披露します。
防災風呂敷デモンストレーションでは、日本の伝統的な包む道具である風呂敷を非常時に役立つ『防災風呂敷』としての活用法をご紹介いたします。

日本現代作法会について

設立:1981年(昭和56年)
宗家:篠田弥寿子
会長:寒川由美子
本部所在地:〒530-0047大阪市北区西天満4丁目11-8-301
支部数:全国12支部+香港サテライトオフィス
活動内容: 現代作法道に基づく礼儀・作法教育、講演・セミナー、講師養成、民間資格制度の運営など
公式サイト:https://sahoukai.com/
メール: info@sahoukai.com
電話番号:06-4709-4058

お問い合わせ先
日本現代作法会 事務局
TEL:06-4709-4058



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116997/7/116997-7-b99a9ea763ccf124cc5856e50c3d9efa-600x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る