おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供するSUPER STUDIO、コマースDXの支援拡大に向け追加資金調達を実施

update:
   
株式会社SUPER STUDIO


 コマースDXを実現する統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐、以下、SUPER STUDIO)は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を軸としたコマースDXの支援拡大に向け、三井不動産株式会社およびグローバル・ブレイン株式会社が共同で運営するスタートアップ投資事業「31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI事業」、ALL STAR SAAS FUND、きらぼしキャピタル(引受主体がファンドの場合は運営会社の名称等を記載)などを引受先とした第三者割当増資により、約17億円の追加資金調達を実施いたしました。これにより、エクイティ性資金による累計資金調達額は約101億円となります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16245/244/16245-244-8d0447a7515f8e402b2f6144d6f9dc23-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


約17億円を追加資金調達
 この度SUPER STUDIOは、三井不動産株式会社およびグローバル・ブレイン株式会社が共同で運営するスタートアップ投資事業「31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI事業」、ALL STAR SAAS FUND、きらぼしキャピタル(引受主体がファンドの場合は運営会社の名称等を記載)などを引受先とした第三者割当増資により、約17億円の追加資金調達を実施いたしました。
 調達資金は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を軸としたコマースDXの支援拡大に向けたプロダクト開発や採用の強化、エンタープライズ企業を中心とした顧客獲得のためのセールス・マーケティング活動などに投資してまいります。
統合コマースプラットフォーム「ecforce」が実現する“コマースDX”
 SUPER STUDIOは、2023年の追加資金調達を機に、オフライン市場への進出に向け様々な取り組みやプロダクトの開発・提供を行ってまいりました。2023年には三井不動産との共同事業として、次世代型ショップ「THE [ ] STORE(ザ・ストア)」をRAYARD MIYASHITA PARKにオープンし、OMOソリューションとしてコマース事業者のオフライン進出を促してまいりました。コマース事業者のオフライン進出を支援する中、コマース領域のDXの要であるデータ活用にも着目し、EC・店舗の顧客データ基盤を構築するシステム「ecforce cdp」、データの可視化・分析を行うダッシュボードツール「ecforce bi」、効率的且つ効果的なCRM施策を実行可能なMAツール「ecforce ma」など、オンライン・オフラインのシームレスなデータの統合管理・分析・活用を行うことができるプロダクト開発にも着手し、提供してまいりました。

 これまでコマース領域のDXは、様々なベンダー企業が多種多様なツールを提供し、エンタープライズ企業を中心に多くのコマース企業でデータ活用をはじめとした取り組みがなされてきました。しかし、十分なツール・データ活用の知見、専門性を以てしたデータの利活用がなされないまま、未だ多くの課題を抱えています。これらの課題を解決するために、SUPER STUDIOは、コマース基盤とデータ基盤が連動する統合コマースプラットフォーム「ecforce」として、EC・店舗両者の販売チャネルの構築や環境の提供と、各販売チャネルの顧客データをアジャイルに利活用できるプロダクト・サービスを強化し、コマース事業の成長に必要なプロダクトをワンストップで提供してまいります。

 エンタープライズ企業からSMB企業まであらゆるコマース事業者が、自社のビジネスに合わせて事業成長できる基盤を統合コマースプラットフォーム「ecforce」で構築し、真のコマースDXを実現することで消費者のニーズや行動パターンの多様化、市場環境の変化に迅速に対応しながら成長していけるよう、SUPER STUDIOは引き続き支援を拡大してまいります。
SUPER STUDIO 採用情報
SUPER STUDIOでは、本資金調達を機にさらなる事業の拡大に向け、採用を強化してまいります。採用ポジションの詳細は下記よりご覧ください。
https://hrmos.co/pages/superstudio/jobs
SUPER STUDIOについて
[会社名]
株式会社SUPER STUDIO

[代表者]
代表取締役社長 CEO 林 紘祐

[所在地]
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 7F/8F

[資本金]
9,686,420,000円(資本準備金含む)

[事業内容]
統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業

[URL]
https://super-studio.jp/
※ 記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る