おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

テニスの柴原瑛菜選手とアドバイザリースタッフ契約を締結

update:
   
アシックスジャパン


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20802/251/20802-251-6e37bccd299d7a28edfa37dbcdd5d6f9-1500x999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アシックスジャパンは、このたび、テニスの柴原瑛菜選手(所属:橋本総業ホールディングス)とスポーツシューズに関するアドバイザリースタッフ契約を締結しました。(WTAシングルスランキング139位(2025年5月16日時点))


柴原選手は、米国カリフォルニア州マウンテンビュー出身の日本のテニス選手で、2022年のグランドスラムで混合ダブルス優勝、2023年のグランドスラムでは女子ダブルス準優勝という輝かしい成績を収めています。2022年3月にはWTAダブルスランキングでキャリアハイとなる4位を記録しました。近年はシングルスにも注力し、新たな挑戦を続けています。威力あるサービスとフォアハンドを軸とした多彩なテクニック、そして安定したネットプレーは、国内外のテニスファンを魅了しています。さらに、男子のサーブにも対応できる高いリターン力、パートナーとの連携を深める高いコミュニケーション能力も持ち合わせています。


本契約は、柴原選手から当社製品に対し高い評価と信頼を得ており、当社のブランド・スローガン「Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)」にも共感いただいていることから実現したものです。


今後は柴原選手の意見を取り入れながら、当社の技術を盛り込んで作製した製品を提供するなどサポートを行います。
このほか、商品開発や宣伝、販売促進活動をともに行っていくことで「アシックス」ブランドのさらなるイメージ向上を図り、テニスプレーヤーに選ばれるNO.1プレミアムブランドになることをめざします。


〇柴原瑛菜選手のコメント
ジュニア時代からアシックスのシューズでプレーすることが大好きだったので、今回アシックスファミリーの一員になれたことを大変うれしく思います。私が愛用する「SOLUTION SPEED FF(ソリューションスピードエフエフ)」シリーズは軽量性やサポート性に優れており、豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつです。
アシックスとのパートナーシップは夢でもあったので、今後をともに歩めることが本当に楽しみです。自身の目標達成と最高のプレーをみなさまにお見せできるよう頑張ります。そして「Sound Mind, Sound Body」のもと、心身ともに充実した状態で競技生活を送りたいと思います。


〇柴原瑛菜選手が着用するテニスシューズについて
ベースラインからネットに向かう動きを得意とするスピードプレーヤーに向けたテニスシューズで、相手が打ったボールに素早く反応し追いつけるよう、瞬時の動き出しや体重移動など、プレーヤーが持つ機動力を発揮しやすくしたグローバルモデルです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20802/251/20802-251-289437c737fd79f0ab674d8936456735-1500x846.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オールコート用

[表: https://prtimes.jp/data/corp/20802/table/251_1_66ae38f8f78ee11351ab04c83cf85440.jpg ]

〇アシックステニス トップページ
https://asics.tv/4j3mI5Q

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る