おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

プラン・インターナショナル、ガザの現実を伝えるフォトダイアリー「亡霊の街(A city of ghosts)」日本語版を公開

update:
   
国際NGOプラン・インターナショナル
ガザの絶望と希望の記録:亡き写真家ファティマ・ハスネさんが世界に伝えたかったこと



国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、才能あるパレスチナ人写真家でプランのユースとして活動していたファティマ・ハスネさんによるフォトダイアリー「亡霊の街(A city of ghosts)」の日本語版をウェブサイトに公開しました。このダイアリーは、彼女がガザで経験した18カ月間の激しい紛争下の生活の現実を伝えるものです。

https://www.plan-international.jp/news/20250522_info-48/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12939/259/12939-259-ffe82ea5b430c9f8fc773fe46fa9b2ee-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ファティマさん(享年24歳)は、ガザで暮らすパレスチナの人々の経験を世界に伝えるために活動し、その作品は世界中のメディアで発表されました。彼女はプラン・インターナショナルのユースとしても活動していました。紛争の終結を強く願い、一時的な停戦時には明るい未来を夢見ていましたが、残念ながら2025年4月16日、家族とともにイスラエルの空爆により亡くなりました。

亡くなる数週間前に作成されたこのフォトダイアリーは、ファティマさんの世界観や思考、感情を示すものです。当初は安全のために匿名での公開を検討しましたが、遺族の許可を得て、彼女の功績とレジリエンス、そしてガザの人々が忘れ去られないようにという願いを尊重し、正式に彼女の名前を明記して公開することになりました。彼女は亡くなる前日に、このフォトダイアリーの公開を承認していました。

ダイアリーには、18カ月間の紛争によって破壊され「亡霊の街」と化したガザの街、スタジアムが家を失った避難民家族のための避難民キャンプとなった様子、破壊の中で見かけるおもちゃの露店に見出す希望、爆撃によって破壊された思い出の文化センター、戦争に直面する子どもたちの状況、空爆で亡くなった友人である芸術家マハセン氏への思い、何世代にもわたるガザの女性たちの勇気とレジリエンス、心の安らぎである海、そして故郷への帰還の重要性などが、ファティマさんが撮影した写真とともに記録されています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12939/259/12939-259-905e91b9c1075fc0edfb66586292fb5d-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ファティマさんは、この破壊された街を見て「私たちが愛していたすべてのものを奪われた!」と述べています。しかし同時に、クーフィーヤをパレスチナの象徴と見なし、「抵抗は絶えることのない、挑む価値のある取り組みであると信じなければならない」と、レジリエンスの重要性を強調しています。彼女はまた、「故郷の空気を吸い込む瞬間は、他の何よりも貴重」だと語り、故郷への強い思いを示しました。

関連記事:
【緊急声明】ガザで亡くなったパレスチナ人フォトジャーナリスト ファティマ・ハスネさんに深い哀悼の意
https://www.plan-international.jp/press/2025_0421/

フォトダイアリー「亡霊の街(A city of ghosts)」英語版
https://plan-international.org/case-studies/a-city-of-ghosts-fatima-hassouna-photostory/

ガザの子どもたちの力強い声
ガザ関連の動画として、ガザの子どもたちの力強い声(=詩の動画)を掲載しました。この動画では、抑圧され、すべてを奪われた子どもたちの苦しみ、故郷への切なる願い、そして世界のリーダーたちへの問いかけが、力強い言葉で語られています。

【動画】ガザに生きる11歳の女の子・エリンの叫び「わたしはすべてを奪われた子ども」:
https://www.plan-international.jp/news/20250521_info-46/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12939/259/12939-259-580cce707de4477a6fea22b22fdcc32e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



国際NGOプラン・インターナショナルは、誰もが平等で公正な世界を実現するために、子どもや若者、さまざまなステークホルダーとともに世界80カ国以上で活動しています。子どもや女の子たちが直面している不平等を生む原因を明らかにし、その解決にむけ取り組んでいます。子どもたちが生まれてから大人になるまで寄り添い、自らの力で困難や逆境を乗り越えることができるよう支援します。
https://www.plan-international.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る