おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Lean on Me、大阪府・中西金属工業主催「ものづくりチャレンジカップ」にて、特別支援学校に『スペシャルラーニング』を提供

update:
   
株式会社Lean on Me
~ものづくりを通じた、学生のキャリア教育を支援!~



インクルTech(インクルテック)(※1)で社会課題を解決するスタートアップ企業・株式会社Lean on Me(本社:大阪府高槻市、代表取締役:志村駿介、以下「リーンオンミー」)は、大阪府教育庁および中西金属工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中西⻯雄、以下「中西金属工業」)が共同開催した、特別支援学校生徒向けの体験イベント「ものづくりチャレンジカップ」(※2)に協力企業として参画し、参加校に対して当社が提供するオンライン研修サービス『スペシャルラーニング』を提供いたしました。
※1:インクルTechとは、インクルージョン(Inclusion)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた造語で、SDGsに関心が高まる今、ソーシャルな課題の中でも、多様性の包摂を実現するテクノロジーを意味しております。
※2:正式名称「大阪府立支援学校ものづくり大賞 ~中西金属工業チャレンジカップ~」

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38466/104/38466-104-343119c3cf9d234dc9cdce4288e088a9-3900x2578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38466/104/38466-104-14079d08d2e2aeb434f0902e59e31521-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「大阪府立支援学校ものづくり大賞~中西金属工業チャレンジカップ~」について
本イベントは、2022年に大阪府と中西金属工業が締結した包括連携協定の一環として実施されました。ものづくり企業の知見やノウハウを活用した教育支援が目的であり、子どもの豊かな感性や発想を活かす機会を提供します。生徒たちが将来の経済的な選択肢を広げ、輝く個性を発揮できる場となることを目指しています。
■スペシャル ラーニングについて
障がい福祉サービスに従事される職員様、障がいのある方を積極的に雇用する一般企業の従業員様、障がいのあるお客様の対応をされる従業員様を対象とする、オンライン研修サービスです。知的、発達、精神障がいのある方と接する上での知識を、動画で学ぶことができます。自閉症協会会長や元厚生労働省の虐待防止専門官、国の研究機関の責任者らとコンテンツを制作。日常の支援でつまずいた時、自分が必要とする知識(コンテンツ)を自ら選択して学ぶ(視聴する)ことで、障がいのある方への不適切な対応を事前に防止できるサポートツールです。
1本あたり約3分の短いコンテンツが1,600本以上揃っており、PC、タブレット、スマートフォンなど、さまざまなデバイスで受講可能です。

今回の提供は、イベントに参加した特別支援学校の生徒たちに「働くこと」への理解を深めてもらい、将来の選択肢を広げるきっかけを提供することを目的としています。また、支援学校の先生方や職員の皆さまにも、最新の支援知識を身につけるための一助となることを目指しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38466/104/38466-104-7e03fb0a4b7733fd7e4ed0d7ca8919fd-734x484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スペシャルラーニングの詳細はこちら
今回提供したコンテンツの一例
「企業・特例子会社で働く“当事者”のマナーとルール(知的障がい者編)」

■中西金属工業株式会社 長島史威様よりメッセージをいただきました
「チャレンジカップ参加校の教職員の方々にも、ぜひ参加したい・参加してよかった、と思ってもらえるようなものを、何か当社とリーンオンミーさんと共同でプレゼントできないか!?」ということで共同企画させて頂いた今回のプレゼント。これをきっかけに、より広く支援学校の関係者のみなさまにもリーンオンミーさんを知って頂き、特典も活用して得た知識やノウハウを、ぜひ学校現場で生徒さんたちに還元して頂けたら、これに勝る喜びはありません。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38466/104/38466-104-976a958cfd711363e7c7900d46fb0b4b-918x978.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■弊社代表 
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38466/104/38466-104-2942eb20d4f002db690f4ed9548b12d4-1688x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、以前からご縁があった中西金属工業株式会社様からお声がけをいただき、ものづくりチャレンジカップに参加された大阪府内の特別支援学校の皆様にスペシャルラーニングを提供することができ大変嬉しく思います。知的障がいのある児童・生徒に対して「働くとは」についても学んでいただき、今後の社会人生活に活かしていただきたいです。また、教職員の皆様に対しても障がい特性の基礎から実践の事例までを幅広く学んでいただくことで、日々の教育現場での質の向上につながることを願っています。すべての人がその人らしく生きられる社会の実現に向けて、一助になれば幸いです。




■株式会社Lean on Me
所在地:(本社)〒569-0803 大阪府高槻市高槻町11-7-217
    (大阪支社)〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目9番20号 新中島ビル8階GH
TEL:072-648-4438
設立:2014年4月1日
資本金:3億1,380万円(準備金を含む)
代表者:代表取締役 志村 駿介
URL: https://leanonme.co.jp
事業内容:障がいのある方への理解を深めるeラーニング「スペシャル ラーニング」
     インクルーシブ雇用のためのeラーニング「スペシャルラーニングfor business」
     職員によりそった、障がい福祉特化型シフト作成ツール「スペシャル シフト」
■メディア掲載・出演実績(一部) 
【TV】TOKIOテラス~MBS(2022年5月22日)
https://www.mbs.jp/TOKIO_terrace/company/leanonme.shtml
【TV】Fresh Faces ~アタラシイヒト~BS朝日(2021年7月24日)
https://www.bs-asahi.co.jp/fresh-faces/lineup/prg_325/
【Web】日経ビジネス「1分でわかる「起業家たち」のリンカク」(2021年5月7日)
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00073/042800084/
【TV】25歳~情熱の原点~テレビ朝日(2022年6月1日)
【新聞】
日本経済新聞(朝刊)@EDGE(2021年6月2日)、日本経済新聞(2021年4月6日)、日本経済新聞@きらり感彩人(2023年5月7日)、共同通信@時の人(2023年冬、各地方紙に配信)、ほか
■受賞歴(一部)
令和5年度 バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者 内閣府特命担当大臣表彰優良賞 受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000038466.html
~ 障がいがある人もない人も、共に楽しめる万博へ!~
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会とアドバイザリー契約を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000038466.html
2025 年日本国際博覧会協会 株式会社Lean on Meとアドバイザリー契約を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000038466.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  2. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  3. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る