おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

事業共創カンパニーのRelic、富山県のデジタルソリューション推進事業「Digi-PoC TOYAMA」令和7年度運営事業者として採択

update:
   
Relic
富山の課題をデジタルで解決する実証実験プロジェクトを募集開始、5月27日(火)富山、5月29日(木)大阪でプログラム説明会を開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/376/16318-376-d39d9594833a70cd5850ff06cb5060fb-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下、Relic)は、昨年度に続き、富山県が実施している、デジタル技術を活用して地域課題を解決する実証実験プロジェクト「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」の令和7年度運営事業者へ採択されたことをお知らせします。本採択は北陸銀行と共同企業体としての採択で、富山県内に強固なネットワークを持つ北陸銀行と、4,000社20,000件以上の新規事業開発/イノベーション創出支援実績を持つRelicによるコラボレーション施策です。また令和7年度の運営開始を受け、プログラムや本プログラムを通して募集する実証実験プロジェクト概要に関する説明会を開催します。
■Digi-PoC TOYAMA (デジポックとやま)概要
 「Digi-PoC TOYAMA」とは、富山県が令和4年度より実施している、地域課題をデジタルソリューションで解決する事例を創出し、富山県におけるビジネスモデルの構築につなげることを目指し、実証実験に挑戦する施策です。
 本イベントでは、「Digi-PoC TOYAMA」の概要・応募について説明するほか、課題を抱えている富山県や市町村とのミートアップも実施するため、現地参加の方は直接対話が可能です。

特設サイト
<資料ダウンロード>
本件の概要資料を以下よりダウンロード可能です。
d16318-376-24a109e7312e85ff6dab3f98c3380f06.pdf■募集するテーマ
・採択者に対して、最大300万円の実証費用を支援。(経費上限まで10/10交付)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16318/table/376_1_85effdf429f557ac952073e8168758ce.jpg ]
■説明会開催概要
▽富山会場
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/376/16318-376-fa2d0511eb4fa26156ab23b370bdac7d-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【日時】2025年5月27日(火)14:30~17:00(受付開始14:00~)
【内容】
・「Digi-PoC TOYAMA」概要説明
・昨年度の事例紹介
・県、市の担当者による募集テーマ説明
・県、市の担当者とのミートアップ※会場参加者限定 
【会場】富山県民会館 401会議室
【住所】富山県富山市新総曲輪4-18
【参加費】無料
申し込みフォーム


▽大阪会場 ※大阪会場においても、県・市担当者とのミートアップが可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/376/16318-376-05236f919a8861fa1eaa75a14aaaa6ed-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【日時】2025年5月29日(木)15:00~17:30(受付開始14:30~)
【内容】
・「Digi-PoC TOYAMA」概要説明
・県、市の担当者による募集テーマ説明
・県、市の担当者とのミートアップ  
【会場】QUINTBRIDGE
【住所】 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
【参加費】無料
申し込みフォーム


■運営事業者であるRelicについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/376/16318-376-7762ca8564c702e8d2e71f9cb106c692-1689x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Relicは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」として、 世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、 総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開しています。
 新規事業開発業界において国内シェアNo.1(※)を誇り、これまで4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や支援の分野において唯一無⼆の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成長を実現しています。
 またRelicは2021年より地方展開を開始し、現在は16都道府県へ拠点を展開しています。富山県には2022年8月に事業開発・プロダクト開発の拠点となる「Toyama Development Base」を設立以降、県内の教育機関や企業と連携することでDevelopment Baseの通り「開発基盤」ならびに「発展基盤」としてIT/DX人材の発掘・採用・育成や新たな事業創出を推進しています。
※2024年,「新規事業開発におけるブティックコンサルティング市場調査」,株式会社Relic・株式会社デジタルインファクト,https://relic.co.jp/press-release/54696/


■本取組み主導者コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/376/16318-376-09d7c7d418fb8ef1b13815c3dea6b9a3-1134x1179.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

金子佳市
株式会社Relic 執行役員 ディープテックイノベーションセンター長

このたび、昨年度に続き Digi‑PoC TOYAMA の運営事業者として2年連続で採択いただきました。改めて厚く御礼申し上げます。
Relicは「Business × Technology × Creative」が一体となった BTC組織を強みとし、アイデア創出から事業グロースまでワンストップで伴走して参りました。



2022年に富山拠点を構えて以来、私たちは“地域とともに創る”を合言葉に歩んできました。これからも、行政・企業・大学・市民のみなさまと力を合わせ、富山発のイノベーションを世界へ届けていきます。Relicチーム一同、情熱を持って邁進してまいりますので、引き続きご指導ご支援のほどよろしくお願いいたします。


<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社Relic 担当:金子
TEL:03-6455-0735
E-MAIL:info@relic.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る