おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「企業価値向上のためのストックオプション活用戦略 ― 上場企業における人的資本・エクイティストーリーの再設計へ」

update:
   
株式会社ウィルズ
【日時】 2025年7月 9日 (水)12:00-13:00 ※アーカイブ配信あり



投資家と上場企業を結ぶIR支援カンパニーである株式会社ウィルズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本 光生)と株式会社プルータス・コンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野口 真人)は2025年7月9日(水)に「企業価値向上のためのストックオプション活用戦略 ― 上場企業における人的資本・エクイティストーリーの再設計へ」共催ウェビナーを実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/83/89303-83-3a10ac857fd7f3bae4bfe00214f32f8a-598x313.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■こんな方におすすめ
・株価向上につながる制度設計・開示方法を具体的に知りたい経営企画部・IR部門・経営戦略・人事部 
 門の方
・ストックオプション制度を自社の資本戦略・IR戦略に組み込みたい方
・「エクイティストーリー」の構築や開示の質を高めたい方
・投資家との対話におけるストックオプション・自社株活用の最新トレンドと事例を把握したい方


■詳細・お申し込みはこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/2817455527296/WN_yYS06xEoSiaHm5Rz55I86A


ウェビナー概要
企業価値向上のための、「攻めのストックオプション戦略」のヒントをお届けします!

 近年、企業価値向上のため、競争優位性の確保や事業ポートフォリオの最適化を目的としたM&Aの活発化が顕著に見られ、今後は上場企業同士など大型の統合・買収も加速していく可能性が高まっています。
 しかしその一方で、「ストックオプション制度の枠組みは理解しているが、自社の経営・IR戦略にどう組み込めばいいのか分からない」という声も多く聞かれます。

 本セミナーでは、ストックオプション設計の最新トレンドと実務課題、そしてIR戦略との結びつけ方を専門家が徹底解説。事例を通して実践的に学びます。

 さらに、IRツールの活用により投資家との対話をどう深めるかという観点から、エクイティストーリーの開示戦略についても具体的に解説します。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/89303/table/83_1_c7e03f84e7957e148cc43d4b2e92bd70.jpg ]
■プログラム 
「上場企業におけるストックオプション活用の実務と最新動向」
・なぜ今、ストックオプションが注目されるのか
・ストックオプションの主な活用ケースと設計トレンド
・IR・税務・会計上のメリット・注意点
・事例紹介
・中計、ストックオプション制度などエクイティストーリーの投資家への最適な開示方法


【登壇者(敬称略)】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/83/89303-83-ade8913a8ba802b3085b0d8d24dd1119-204x185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社プルータス・コンサルティング
岡田 広




慶應義塾大学経済学部卒業。
三菱UFJ銀行(旧東京銀行)、同行ニューヨーク支店、JPモルガン・チェース銀行(旧チェース・マンハッタン銀行)、ゴールドマン・サックス証券、BNPパリバ銀行、ロイヤルバンク・オブ・スコットランドを経て現職。
ニューヨークでは、アジア通貨危機の最中、事業法人への中南米通貨などの新興国通貨についてデリバティブを活用したリスクヘッジを提案し、その後も機関投資家、事業法人などの為替・金利のデリバティブセールス業務に従事。
現在は、新株予約権、転換社債、種類株、ストック・オプション、譲渡予約権等の各種有価証券・手法の活用による戦略的な資本政策を提案している。

会社HP :https://www.plutuscon.jp/




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/83/89303-83-de2c2842732eda2c4e3463a71e043367-172x172.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ウィルズ(東証:4482 グロース市場)
伊藤 裕樹




2009年 西村あさひ法律事務所 入所。
2013年 株式会社ウィルズ 入社。
西村あさひ法律事務所を経て、ウィルズ入社後は、企業規模を問わず、IR分野でのコンサルテーションを実施し、経営計画の策定など経営・IR戦略を提案。
2017年からIPO担当を経て、2018年から経営企画室ディレクターとして従事。
会社HP : https://wills-net.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る