おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

都市型立体ロボット倉庫「CUEBUS」を提供するCuebus株式会社は、自動物流道路の実装に向けたコンソーシアムに参加

update:
   
Cuebus


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137383/5/137383-5-28f63c7351a482a51d62d25e935af1ff-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“純日本製リニアモータ次世代物流システム” 運用イメージ

リニアモータを活用した世界初の都市型立体ロボット倉庫システム「CUEBUS(キューバス)」を提供する、Cuebus株式会社(東京都台東区、代表取締役:大久保勝広)は、国土交通省が主導する「自動物流道路の実装に向けたコンソーシアム」への参画を正式に決定いたしました。

本コンソーシアムは、物流業界の課題である人手不足や輸送効率の向上に対応すべく、物流専用のインフラ「自動物流道路」の構築を視野に入れ、官民学の連携により実現可能性を検討・推進するものです。道路と物流システムが一体となった新しい社会インフラのあり方を、幅広いステークホルダーの知見と協働により具体化していくことを目的としています。

Cuebusの取り組みと貢献領域
当社は、都市型立体ロボット倉庫システム「CUEBUS」を用いた次世代物流拠点の構築・運用支援に取り組んでおり、現場のリアルな運用データを基にした最適化設計、現場ディレクション、IoT・制御技術を融合させたサービス提供を強みとしています。

本コンソーシアムにおいては、以下のような領域において貢献してまいります。
- 物流拠点と道路インフラ間の接続設計に関する知見提供
- 自動化技術と実地運用のギャップ解消に向けた提案
- 人・モノの流れを踏まえた最適動線設計の視点提供
- 現場導入フェーズのシミュレーションと実証支援

将来的には、当社が培ってきた現場ベースのノウハウと、行政・研究機関・他業界のパートナーとの連携を通じ、持続可能かつ実装性の高い自動物流インフラの実現を目指します。

今後の展望
現在、国土交通省より提示されているスケジュール案に基づき、当社は以下のステップに即して、各種活動に積極的に参画してまいります。
- 2025年度   既存施設等を活用した模擬的な空間における実証実験(フェーズ1・2)
- 2027年度   新東名建設中区間等における社会実験
- 2030年代半ば 小規模な改良で実装可能な区間(先行ルート)等での運用開始

今後、国土交通省および参画各社と連携し、コンソーシアム内の分科会や実証試験等への積極的な参加を予定しております。当社は、現場から未来を変える物流の革新企業として、物流現場と社会インフラをつなぐ橋渡し役を果たしてまいります。

Cuebus株式会社について
当社は、最先端技術と新発想で実現したリニアモータ駆動による世界初の都市型立体ロボット倉庫システム「CUEBUS」を軸に、拡大するEC需要に対応した次世代物流サービスを提供します。CUEBUSは、フレームをジョイントし縦・横に拡張するユニット構造形式により、大規模はもちろん、都市部の狭い場所でも利用者のニーズや利用環境に合わせてフレキシブルに設置と即時稼働することを可能にしました。必要最小限の規模から導入できるので初期投資も最小限に抑えられ、自社で倉庫を持つことができなかった中小企業に対しても導入しやすく、圧倒的な利便性とコストパフォーマンスで物流倉庫の生産性向上と人手不足などの課題を解決します。同時に業務アプリや倉庫管理システムを含めた自社での全システムの開発と販売も行います。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/137383/table/5_1_eccbe2fac3eaf1b3ddf4658667066d46.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る