おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

輸出・海外取引を行っている企業のうち、米国関税政策で影響があると回答した中小企業は43.0%

update:
   
中小機構
~米国関税政策に関する中小企業への影響度調査(2025年5月)~



独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、米国関税政策に関する中小企業への影響度についてアンケート調査を実施し、その調査結果を取りまとめました。

<調査結果の概要>
(1) 輸出・海外取引を行っている企業のうち、米国関税政策で影響があると回答した中小企業は
   43.0%。
(2) 輸出・取引の対象国別にみると、米国だけではなく中国、第三国への輸出・取引にも影響が
   及んでいる。米国輸出・取引を行っている企業において、「米国輸出・取引」に影響がある
   との回答は45.1%、中国輸出・取引を行っている企業において、「中国輸出・取引」の影響
   は32.5%、第三国(米国、中国除く)輸出・取引を行っている企業において、「第三国(米国、
   中国除く)輸出・取引」の影響は22.0%。
(3) 輸出・海外展開に関する課題は、「輸出・海外展開に対応できる社内人員体制が不十分である」
   が最多。
(4) 必要な支援策は、「販路開拓のサポート」、「補助金の活用」、「企業・技術マッチングの
   サポート」の順に多い。

<調査日時、調査方法等>
調査日時 :2025年4月23日(水曜)~5月9日(金曜)
調査方法 :Webアンケート
調査回答者:全国の中小企業者 2,339者(中小企業基本法における中小・小規模企業の定義に
      基づく、ジェグテック登録企業)

<調査概要>
【別紙】および下記サイト内をご覧ください。
URL:https://www.smrj.go.jp/research_case/questionnaire/index.html

【別紙】米国関税政策に関する中小企業への影響度調査(概要)
d21609-1725-2d9e92cc26668cec19690b51440ca68c.pdf<ジェグテック(J-GoodTech)とは>
中小機構が運営する国内中小企業、大手企業・海外企業をつなぐビジネスマッチングサイト。国内中小企業28,000社、国内大手企業1,000社、海外企業9,000社が活用し、輸出・海外展開、新製品開発、共同開発、合弁会社設立など、年間12,000件のマッチングを実施しています。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21609/1725/21609-1725-d5380a1907cf7e18271556ff1d7fd367-2230x1436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小・小規模事業者・ベンチャー企業のイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る