おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「英検(R)面接、これで完璧!」対策レッスン6月23日から受付スタート

update:
   
セイハネットワーク
経験豊富な講師陣があなたを合格へとしっかりサポート。



セイハネットワーク株式会社(福岡県福岡市,代表取締役:坂口 正美,以下セイハネットワーク) が運営するセイハオンライン英会話「UPトーク」は、2016年の設立以来、多くの方に質の高い英会話教育を提供してまいりました。この度、英検(R)面接試験対策に特化した新しいレッスンプログラムの提供を開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60995/256/60995-256-7338cd4fc32eecca2fd596db9ca685fd-428x321.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【英検(R)試験対策の特徴とは?】英検(R)面接対策レッスンは、短期集中型カリキュラム(全12回)で構成され、テキストの購入は不要です。テキストが届くまでの待ち時間や、書店に買いにいく手間を省き、オンライン環境で気軽に受講することができます。まだ登録がお済でないお客様にもご活用いただけます。登録するだけで無料レッスンが3回ついてくるので、是非この機会にご登録ください。



レッスンは、経験豊富な講師とのマンツーマン形式で25分間の模擬面接を行うことが可能です。スピーキングテストに自信がない方や、試験本番に向けて確実に準備を進めたい方に特におすすめです。面接当日は緊張してしまい、本来の実力が発揮できないこともあります。
レッスンを受けることで模擬面接の実践を通じて回答のポイントを学び、効果的な表現方法のコツを身に付けられるので自信を持って面接に臨むことができるようになります。講師陣は一人ひとりのレベルや目標に合わせた丁寧な指導を行い、受講者の不安を解消しながら自信を育むサポートをいたします。
また、繰り返しの練習を通じて面接力を鍛え、合格に向けた確かな一歩を踏み出すことができます。英検(R)合格はもちろんのこと、受講者のスピーキング能力全般の向上にも役立つ内容となっています。
二次試験日は迫ってきています。今すぐ登録して練習を始めましょう。

【UPトークとは?】
英会話をもっと身近に。セイハのオンライン英会話サービスでは、フィリピン・セブ島に構えたオフィスから、高品質なレッスンを提供しています。レッスンは、パソコン・スマートフォン・タブレットから、0歳のお子様から大人まで、ご自宅で気軽に受講できます。1回25分のレッスンで、2コマ連続以上の受講も可能です。「セイハのレッスンをご家庭で受けたい」「さらにレベルアップしたい」「教室に通うのが難しい」「家族みんなで学びたい」--そんなご希望を叶えるサービスです。
使用教材は、セイハオリジナルテキストや生徒様の英語レベルに合わせた教材を選択可能。英検対策やトピックトークレッスンなど、目的に応じた内容で学べます。レッスンは、セブ島の安定したネット環境から配信されており、快適な受講が可能です。
講師陣は、セブ島在住のフィリピン人講師に加え、日本の教室で勤務する多国籍な講師陣も在籍。同じ講師で継続して学ぶことも、毎回違う講師を選ぶこともできます。講師間でレッスンの進捗をしっかり共有しているため、安心してレッスンを続けられます。
【オンライン英会話の導入を検討している学校・教育機関の方はこちら】
https://www.seiha.com/company/uptalktime

【ホームページ】https://time.uptalk.jp/top

▼公式SNS<Instagram>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60995/256/60995-256-ad50b73ab788567031f094d321c9c48a-86x86.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QRコード読み取り下さい。




英検(R)は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る