おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【出展企業募集中】「デジタルがもたらす保険業界の進化」2025年10月23日開催決定!

update:
   
株式会社セミナーインフォ
\一緒に盛り上げていただける企業様を募集中です/ 日時:2025年10月23日(木)



株式会社セミナーインフォ(本社:東京都千代田区 代表:小西 亘)は、2025年10月23日(木)にINSURANCE FORUM「デジタルがもたらす保険業界の進化」を開催することとなりました。
一緒に本イベントを盛り上げていただける協賛企業様を募集しております。

サービス資料ダウンロードはこちらから:https://si-forum.jp/if251023dl

ご利用企業様の声:https://service.seminar-info.jp/casestudy
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145072/128/145072-128-a1d200bdfd89f1bdc28ebdd3b3294650-1200x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■2025年10月23日(木)開催イベント -概要-


[表: https://prtimes.jp/data/corp/145072/table/128_1_424c5084c5c41ee82f014008b0346d14.jpg?v=202507020216 ]

ご協賛いただいた企業様には、お申し込みいただいた参加者全員のリードを提供いたします。
開催形式および申込人数について、詳しくは資料をご覧ください。

サービス資料ダウンロードはこちらから:https://si-forum.jp/if251023dl

■セミナーインフォの定例型協賛イベント -3つの特徴-

ビジネスフォーラムの開催を通じ、【金融機関とビジネスの機会を持ちたい企業(協賛企業)】と【金融機関の皆様(参加者)】をマッチングし、新たなビジネス創出の機会を提供いたします。
Point1<業界×テーマカット型の協賛イベント>
セミナーインフォ主催の協賛イベントは、集客する対象や開催テーマをイベントごとに設定しております。そのため、自社に適した集客対象/テーマのイベントに出展することで、自社のプロモーションに適したリードを獲得できます。
Point2<協賛イベントの申し込み者全員のリードが獲得できる>
多くのイベント会社では、自社の講演を視聴した方、またはアンケート回答や名刺交換をした方のリードを獲得できることがスタンダートです。
しかしながら当社の協賛イベントでは、各イベントにて集客保証人数を設定し、ご協賛特典としてイベントにお申し込みをいただいたすべての方のリードを提供しております。
Point3<基調講演にて、金融機関のキーパーソンや有識者が登壇>
協賛イベントでは、最初の講演(基調講演)と最後の講演(特別講演)にて、イベントテーマに沿ったキーパーソンや有識者をアサインし、イベントの認知度・集客力を向上させています。
講師の選定は、セミナーインフォの有料セミナーを運営している企画のプロフェッショナル集団が行っており、より多くの参加者に訴求する講師をアサインしております。


また、他にも様々な金融業界向けプロモーションサービスをご提供しております。
当社サービス概要については、ぜひ以下サイトをご覧ください。
https://service.seminar-info.jp/

みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

■株式会社セミナーインフォについて

【会社概要】
社名:株式会社セミナーインフォ
本社所在地:東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル2F・5F
代表取締役:小西 亘
事業内容:セミナー事業、
     顧客獲得代理事業(フォーラム/プライベートイベント)、
     メディア事業(Webメディア「The Finance」)
設立:2005年8月1日 (創業1999年1月)
HP:https://www.seminar-info.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社セミナーインフォ プロモーショングループ
E-mail:sales_contact@seminar-info.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る