おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コーチングサービス「T-Coach」が3つの新プランを正式リリース、管理職育成や組織変容を支援

update:
   
株式会社Oden
マネージャー育成・関係性改善・理念浸透にも対応、助成金制度も視野に入れた導入支援を展開。



株式会社Oden(本社:東京都渋谷区/代表取締役:会川智華)は、2025年6月、組織における“人”の変化を支援するコーチングサービス「T-Coach(ティーコーチ)」において、新たに3つの支援プランを体系化し、正式リリースいたしました。
本リリースでは、既存のT-Coachを3つの課題別プランに細分化。組織課題・マネージャー育成・関係性支援など、より具体的なニーズに対応した形での展開を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158755/3/158755-3-6e01a08212048c8c866313e0bacfff4f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


なぜ今、“人”への支援が求められているのか
近年、チームの多様化やリモート環境の拡大により、組織内では「人」に関わる課題がますます複雑化しています。離職リスクの増加、理念の浸透不足、マネージャーの孤立。

こうした目に見えにくい課題に対し、Odenは「内省と対話」による変容支援を軸としたオーダーメイド型コーチング「T-Coach」を展開してきました。今回のプラン体系化により、支援対象や内容が明確化され、より多くの組織にとって導入しやすい形へと進化しました。

課題別に選べる、T-Coachの3つの新プラン
1.変化対応力と成長意欲を引き出す「コーチャビリティ向上プラン」
- 変化に強い人材を育てるための“フィードバックの受け止め方・活かし方”に特化
- 360度サーベイを用いて、フィードバック受容性・自己認識の傾向を可視化
- 行動変容を促す改善施策の提案・実施

2.昇進後の不安を支え、適応を促す「新マネージャー育成プラン」
- 昇進直後のマインド変容や役割適応を支援
- プレイヤー視点からの脱却や、対話を通じた“あり方”の再構築を1on1で伴走
- 必要に応じて、研修を組み合わせ、対象マネージャーと職場全体を同時に支援

3.理念と現場をつなぎ、共創を生む「組織課題前進プラン」
- ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)・関係性の摩擦・制度変更時の混乱など、構造的課題に対応
- 組織風土や暗黙のルールによる行き違いを整備し、共通理解と前向きな連携を促進
- 対話と共通言語化を起点に、チーム全体の前進を支援


助成金制度の活用も視野に!導入負担を軽減する制度支援
T-Coachの「新マネージャー育成プラン」は、厚生労働省の人材開発支援助成金制度の活用も検討可能です。要件を満たすことで、最大45%の助成を受けられる可能性があります。助成金申請に関しては、提携する専門業者と連携し、準備・申請までを伴走サポートいたします。詳細はお問い合わせください。

変化の時代に問われる、“人”への向き合い方
制度やスキルだけでは動かない“人”の力にこそ組織変革の鍵があると感じています。T-Coachは、一人ひとりの思考の整理や感情に丁寧に向き合い、安心して力を発揮できる関係性を築くことで、組織全体の力を引き出す仕組みです。

“ありのままの人”に目を向け、個性を尊重し力を引き出すことで、信頼や自発性、組織への愛着が育まれます。結果として、紹介採用の促進や離職率の低下といったポジティブな好循環が生まれ、持続可能な組織づくりにつながると信じています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158755/3/158755-3-73f19b0b311fc27407738f2d3fc98b99-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Oden代表/ICF認定PCC 会川智華

人事領域への本格展開へ──T-Coachが目指す次のステージ
T-Coachは、これまで導入企業様から高い評価をいただいており、その実績を背景に「人事部門向けにも展開してほしい」というご要望を数多くいただいています。今後は、管理職層だけでなく、人事部門への支援も強化予定です。人材開発支援制度や1on1設計、育成フロー整備など、制度面と個人支援の両輪から、より包括的な組織開発を支える展開を予定しています。


T-Coach サービス概要

サービス名:T-Coach(ティーコーチ)
提供形式:1on1/360度サーベイ/研修/ワークショップなど
提供対象:経営層/マネージャー層/チーム単位(※人事部門は現在個別対応中、今後プラン化予定)
特徴:ICF国際資格コーチによる伴走支援/助成金申請サポートあり/コーチャビリティなど“個人が持つ変化の土壌”に着目したアプローチ
サービス詳細:https://www.o-de-n.com/t-coach

■ お申込み・無料相談
プログラムに関するご質問・ご相談は、下記までお気軽にお問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ先】
T-Coach運営事務局(株式会社Oden)
Mail:info@o-de-n.com
Web:https://www.o-de-n.com/t-coach-contact

株式会社Oden(おでん)について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158755/3/158755-3-b93b44b244d1084021fae5a30d93acff-3900x2283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Odenは、「人と人がありのままで共に生きる社会を目指す」をビジョンに掲げ、以下のサービスを提供しています。

・パートナーシップコーチング「ふたりごと」
・記念日コーチング「ふたりごとの宝箱」
・組織向けコーチング「T-Coach」
・コーチのためのコミュニティ「MIKAN」

会社概要・サービス詳細は公式サイトをご覧ください。
https://www.o-de-n.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る