おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

経産省公式ウェブマガジン『METI Journalオンライン』で「エネルギー」を総力特集!

update:
   
経済産業省


経済産業省の公式ウェブマガジン「METI Journal オンライン」では、「エネルギー、未来への原動力 第7次エネルギー基本計画」と題し、先進的な企業の取り組みを追いながら、第7次エネルギー基本計画策定の背景やその内容を掘り下げていきます。これを読めばエネルギー政策の今と未来がわかる!全6回の特集をお届けします。
>>METI Journal オンライン政策特集
エネルギー、未来への原動力 第7次エネルギー基本計画 | 経済産業省 METI Journal ONLINE
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82634/137/82634-137-7253696849592b34528db371c1493273-1328x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちの生活、そしてビジネス活動と切っても切り離せないエネルギー問題。我が国を取り巻くエネルギー情勢が大きく変化する中、日本のエネルギー政策はどこに向かっていくのかーーー。

第7次エネルギー基本計画において示された、今後取り組むべき政策課題や対応の方向性からいくつかのテーマをピックアップし、その最先端の取り組みを担う事業者を総力取材!最終回では、エネルギー政策の推進役を担う経済産業省資源エネルギー庁長官の村瀬佳史が日本のエネルギー政策の今と未来を語ります。

ビジネスパーソンの皆様必見!エネルギー政策を徹底解説する総力特集をお送りします。
【エネルギー、未来への原動力 第7次エネルギー基本計画】
◇Vol.1 急増するデータセンターを超効率的に冷やす!「液浸冷却」の可能性
◇Vol.2 ペロブスカイト、洋上風力発電…。世界を目指す「日の丸・再エネ」
◇Vol.3 脱炭素、エネルギー安保に寄与する原子力。「次世代革新炉」の開発など動き様々
◇Vol.4 グリーン鉄を世界標準に!カーボンニュートラルを目指す日本製鉄の本気度
◇Vol.5 電力の安定供給と脱炭素を両立。「ゼロエミッション火力」の挑戦
◇Vol.6 エネ庁長官が語る。世界の潮流と日本の「エネルギー政策」

■METI Journal オンラインとは?

世界の話題から身近なテーマまで経済産業の“なるほど!”が集まる経済産業省のウェブマガジン。話題の政策を掘り下げる『政策特集』、スキマ時間で注目政策がわかる『60秒早わかり解説』など、ビジネスや生活に役立つ情報をお届けしています。

・ 政策特集:話題性の高い政策を月替わりで特集
・ 60秒早わかり解説:特定の施策のエッセンスを「60秒」で解説
・ 知っておきたい経済用語:ビジネスパーソンならぜひ知っておきたい経済用語をコンパクトに説明
・ 地域で輝く企業:イノベーティブな取組を通じて異彩を放つ地域の企業を紹介
・ 統計は語る:統計データを1段深く掘り下げて分かりやすく解説
・ HOTパーソン:ベンチャー企業経営者や業界のリーダーなどへの特別インタビュー
・ METI解体新書:政策に込められた思いを若手政策担当者が語る
経済産業政策にまつわる特集コーナーもぜひご覧ください。
・ 大阪・関西万博特集:万博の見どころや万博を支える企業や人々の思いに迫る
・ 今どきの本屋のはなし:本屋を取り巻くさまざまなエピソードをご紹介
・ 編集長対談:METIジャーナルの編集長が注目のメディア編集長を訪ね、紙面づくりの着眼点や思いを伺う対談
・ 三陸常磐いいものうまいもの:三陸や常磐の豊かな漁場で育った海の幸のおいしさや地域の魅力をお届け

■METI Journal オンライン
 トップページ https://journal.meti.go.jp/
 紹介動画はこちらから https://journal.meti.go.jp/about/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る