おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

真空率99.5%が維持できる特許技術でフードロスを削減 株式会社インターホールディングスに投資を実行

update:
   
ミライドア株式会社


ミライドア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔、以下「ミライドア」)は、 第一勧業信用組合、全国信用協同組合連合会、恒信サービス株式会社(以下「恒信サービス」)と共同で設立した「かんしん事業承継&未来創造投資事業有限責任組合(以下「かんしん事業承継&未来創造ファンド」)より、独自の真空特許技術で食べ物の賞味期限を大幅に伸ばすことで世界のフードロス問題の解決に取り組む株式会社インターホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:古川 五久実、以下「インターホールディングス」)に投資を実行しましたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/273/11403-273-04f2c9077f301c4b1edd607c0b2d01c5-1548x652.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆投資先企業について
インターホールディングスは、同社の名誉会長である萩原 忠氏が30年かけて開発した「高真空特許技術」を核に、「環境価値と経済価値が両立する社会を創る」ことをビジョンに掲げています。この技術は、最大で99.5%の真空状態を、機械を必要とせず手動で何度でも実現する独自の逆止弁が特徴です。
同社は「高真空特許技術」がもたらす鮮度保持と流通革新を強みに、真空容器や真空サーバーの製造・販売事業、真空ライセンスの提供事業、GXコンサルティング事業を通じ、「テクノロジーの力で世界中のロスをゼロに」を目指します。特に、瓶不足や海外需要増に悩む日本酒業界への「真空日本酒プロジェクト」では、食品ロス削減や物流の効率化(コスト減、環境負荷減など)といった社会課題解決に貢献しています。今後は美容領域や衣類圧縮など食品分野以外へも技術を展開し、持続可能な社会の実現に向け、国内外で貢献していきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/273/11403-273-e8aa513a151be0a1e11b6abe86f2286a-1075x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[表1: https://prtimes.jp/data/corp/11403/table/273_1_96c74a7ab92a42365db1d8d99ac6c7df.jpg?v=202507010917 ]

◆かんしん事業承継&未来創造ファンドについて
事業承継ニーズのある企業や創業・第二創業期にある企業に対して、投資による資金供給を行うことで、円滑な事業承継支援や中長期的に安心して事業の拡大に取り組めるよう支援し、地域経済の発展や新たな雇用を創出することを目的として第一勧業信用組合、全国信用協同組合連合会、恒信サービス、ミライドアが共同で設立したファンドです。

◆ミライドアについて
地域のベンチャー企業を支援するための「地方創生ファンド」、事業会社のオープンイノベーションを促進するための「CVCファンド」、特定の投資領域を掲げ、業界の活性化を支援する「テーマ型ファンド」に取り組んでいます。また、資金を投入するだけでなく、長期的な事業継続に向け、事業育成、人材育成、事業コンサルティングなどの支援を行っています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/273/11403-273-423ff8c286219954702290c6a975cb62-302x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/11403/table/273_2_47b8810101b940eaf4d84871d543e4f3.jpg?v=202507010917 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る