「欧州連合におけるクリーン産業の競争力強化に向けた取り組み」
東京海上ディーアール株式会社は、2024年10月から調査研究プロジェクト「GXの産業界への影響と対応」を実施しています。このたび研究成果として、「欧州連合におけるクリーン産業の競争力強化に向けた取り組み」を発行いたしました。詳細は本プロジェクトの概要ページをご覧ください。
レポート概要
2025年2月、欧州連合(以下、EU)の行政執行機関である欧州委員会は、脱炭素と競争力強化の両立を目指す「クリーン産業ディール(Clean Industrial Deal)」を発表しました。EUでは、2023年頃から政策の軸足が「競争力の強化」に移りつつあり、「クリーン産業ディール」はその具体的な取り組みを示すものとして大きな注目が集まっていました。また、「クリーン産業ディール」の重要な要素の一つとして同時に発表された「手頃なエネルギーに向けた行動計画(Action Plan for Affordable Energy)」は、市民や産業界が特に高い関心を寄せるエネルギー価格の低減に向けた取り組みを提示しています。
EUでは、5年ごとに実施される欧州議会選挙に沿って、立法サイクルが設定されています。2024年は欧州議会選挙の年であり、今後5年間のEUの政策的な優先事項や政策方針が新たに定められました。2024年から2029年は、EUの政策的な優先事項として「競争力の強化」が掲げられています。本稿では、クリーン産業ディールを中心に、競争力強化に向けたEUの取り組みについて概説します。
「GXの産業界への影響と対応」研究プロジェクト概要
GX(Green Transformation)とは、化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための変革やその実現に向けた活動のことを指します。
現在の産業・社会構造は化石燃料の使用を前提に最適化されたものです。従って、GXは、単なるエネルギー政策の転換にとどまらず、社会の様々な分野に変化をもたらし産業界にも大きな影響を及ぼします。
本プロジェクトは、そのようなGXの与える影響をエネルギー、産業・競争、金融・資本市場、貿易・通商、技術、等の多様な観点から分析し、産業界に必要な対応を検討します。
研究の成果については当社ホームページにレポートとして発信する他、セミナー等も予定致しております。
概要ページ:https://www.tokio-dr.jp/thinktank/GX/
- Home
- 「GXの産業界への影響と対応」研究プロジェクトにレポートを掲載

「GXの産業界への影響と対応」研究プロジェクトにレポートを掲載
最近の企業リリース
-
2025/7/4 | 辻・本郷 税理士法人
「【特殊法人のM&A・事業承継】比較&事例講座~事業会社との違いを知る~」無料Webセミナー開催
-
2025/7/4 | サンエックス株式会社
チューポップキャンディの“ローリー”と“ポップ”が初メイン! シュガーココムー新テーマ『ローリーとポップのキャンディデイ』の新商品が登場
-
2025/7/4 | 株式会社Baby Jam
米国「Indie Week 2025」にてBaby Jamが海外向けAIマネージャーを軸に登壇
-
2025/7/4 | ソニー企業株式会社
TM NETWORK キャリア初の大型エキシビション開催決定!! TM NETWORK 2025 IP
-
2025/7/4 | 三菱地所・サイモン株式会社
酒々井アウトレットでお得な夏セール「Happy Summer Days」開催 7月11日(金)~
-
2025/7/4 | 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
英語研究者・瀧野みゆきさんが語る「伝わる英語」を習得するヒント、すし職人・木目田隆晴さんへのインタビュー
-
2025/7/4 | 株式会社コムデザイン
クラウド型CTI「CT-e1/SaaS」が、日本テレネット株式会社の提供する「LINX Chat」と連携開始
-
2025/7/4 | 株式会社CIO
【株式会社CIO】薄さ16.8mmの超薄型充電器!延長電源タップを使わず、PCからスマホまで、スマートな充電環境を実現できる『NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W』を販売開始
-
2025/7/4 | イード
「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関するアンケート調査を実施 ~新型iPhone 17発売における期待度とユーザーの購入意向を徹底調査
-
2025/7/4 | 京都リサーチパーク(KRP)
【KRPフェス×京都府×大阪ガスネットワーク株式会社】「“できる”から始まる楽しい食育 『食育トークショー』」開催