「顧客満足度向上のためのJALの新しいサービス」を提案
福岡大学では、キャリア教育の一環として、企業が実際に直面する課題に対して、学生がその解決を目指す取り組み「課題解決型プログラム」を実施しています。
今年度は日本航空株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:鳥取 三津子、以下「JAL」)のご協力のもと、JAL社員の設定で「航空利用時における顧客満足度向上のためのJALの新しいサービスの提案」をテーマに討論してきました。この取り組みの集大成として、7月5日(土)に本学で最終プレゼンテーションを実施します。優れた提案については、実現化に向け継続的に協議する予定です。
JALは、JALグループが培ってきた知識やノウハウを生かして、国内外の利用者に高品質かつ快適な航空サービスを提供しています。世界最高品質のサービスを提供する同社とともに取り組むことで、参加者の「社会人としての当事者意識」を涵養することが狙いです。
今回は福岡市内の4校から14人の高校生も参加する高大連携型の取り組みです。課題解決だけでなく、若者の社会での学びの場を提供することも目的としています。
【日時】
7月5日(土) 10:00~13:30(予定)
【場所】
福岡大学 A棟 AB01教室
【テーマ】
「航空利用時における顧客満足度向上のためのJALの新しいサービスの提案」 【プログラム参加者】
大学生(1~3年次生)44人、高校生(1~2年生)14人 計58人(10チーム編成)
【スケジュール】
10:00~12:00 最終プレゼンテーション(発表5分/班・質疑応答5分/班)
12:50~13:30 表彰・講評・写真撮影
【お問い合わせ先】
福岡大学 キャリアセンター
電話:092-871-6631(代)(内線:4715)
- Home
- 【福岡大学】高校生・大学生総勢58人が社会課題に挑む集大成 最終プレゼンテーションを実施(7/5)

【福岡大学】高校生・大学生総勢58人が社会課題に挑む集大成 最終プレゼンテーションを実施(7/5)
最近の企業リリース
-
2025/7/4 | ONESTRUCTION株式会社
事業拡大に伴う東京オフィスの増床移転のお知らせ
-
2025/7/4 | 株式会社サイトリ細胞研究所
日本発の細胞治療技術が中国進出へ大きな一歩。ADR120S、中国官民ファイナンス企業集団との戦略的提携でADRCs技術の国際展開を加速。
-
2025/7/4 | 株式会社講談社
長濱ねるセカンド写真集、先行カット第11弾!渋谷パルコにて写真展も開催決定!
-
2025/7/4 | 株式会社東京ニュース通信社
SAUNA BROS.がLINE&TikTok公式アカウントを開設! よりピースフルな情報をお届けします
-
2025/7/4 | いわきFC
【いわきFC】谷村海那選手のチーム離脱について
-
2025/7/4 | 株式会社毎日新聞社
毎日新聞校閲センターが翻訳家の木下眞穂さんを迎えてイベント開催
-
2025/7/4 | ふるさと納税地域商社会
ふるさと納税地域商社会第6回サミット開催決定。 初の鹿児島開催に全国から地域商社12団体が集結!
-
2025/7/4 | 栃木シティ
【栃木シティ】関東自動車株式会社 ユニフォームパートナー契約締結(新規)のお知らせ
-
2025/7/4 | 株式会社帝国データバンク
2025年6月の国内景気は今年初の改善も小幅にとどまる 今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
-
2025/7/4 | 公益財団法人ひろしま産業振興機構
【参加者募集!】インドビジネス視察研修のご案内(開催:12/15~19)