おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社Smartlog、「ビゲン」「シエロ」などを展開するホーユー株式会社にグループ入り

update:
   
株式会社Smartlog


株式会社Smartlog(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 立花京一 / 以下Smartlog)は、ホーユー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:佐々木 義広 / 以下ホーユー)のグループ会社となったことをお知らせします。

グループ入りの背景

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30453/7/30453-7-18f2068ea833964b2946f690bf82a4ad-794x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Smartlogは、月間最大1,500万MAUを超えるwebメディア「Smartlog(スマートログ)」の運営から、広告運用代行やD2C支援までを行うデジタルマーケティング企業です。

Smartlogの持つデジタル領域での発信力・デジタルマーケティング力と、ホーユーの持つブランド力・商品開発力を融合させることで、従来のマスマーケティングに留まらずデジタル上の顧客接点を強化できると考え、グループ入りの運びとなりました。

Smartlog 創業者メッセージ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30453/7/30453-7-673cf82060f591c104c309360cf41ddb-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Smartlog 代表取締役 立花京一
この度、Smartlogは「ビゲン」や「シエロ」を展開するホーユーのグループ会社になりました。
100年以上にわたりメーカーとして事業基盤を築き上げてきたホーユーに、僕らが培ってきたSEOや広告などのデジタルマーケティングの力を掛け合わせることで、より大きな挑戦ができると考えたのがグループ入りの理由です。
また、ホーユーの皆さんの人柄が温かく、この人たちに貢献したいなと本心で思えたのも大きな決め手でした。あらゆる面でハッピーな選択だったと感じています。
Smartlogを創業した時の、自分がワクワクする何かをやるんだという情熱は、今も変わらず僕の心にあります。これからも、仲間と共に面白い仕事をやっていけるよう全力を尽くしてまいります。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30453/7/30453-7-b6c81abc83914ad09621ebc9ac5da64b-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Smartlog 取締役 根本祐輔
WEBメディア「Smartlog」を立ち上げてから、時代の変化とともにメディア企業からデジタルマーケティング企業に変革し、ちょうど10期目を終えた節目でホーユーグループの一員になりました。
ここからは得意とするSEOや広告はもちろん、SNS・EC・AIの知見も活かして、ホーユーのモノづくりを後押ししていきます。
歴史と伝統のある企業と共に、より大きな挑戦ができることを光栄に思うと同時に、とてもワクワクしています。Smartlogを温かく迎え入れてくださったホーユーの皆様、ありがとうございます。いつも隣で支えてくれている従業員のみんなと、会社関係者の皆様にも心より感謝申し上げます。
これからもマーケとテクノロジーをスパイスに、おもしろい未来を創り出していきます。




ホーユー 代表取締役メッセージ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30453/7/30453-7-5e858536267635f38e1bc8278bf920fb-2150x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ホーユー 代表取締役 佐々木義広
この度、ホーユー株式会社は株式会社Smartlogの全株式を取得し、同社をホーユーグループの一員として迎えることとなりました。
世の中のデジタル化はますます加速しており、私たちも従来とは異なる視点で物事を捉え、新たな価値を創造していく必要があります。
私たちが掲げる「イキイキ・ワクワクビジョン2030」の実現に向けて、WEBメディアを通じたシナジーはもちろん、それを超えるような化学反応を、Smartlogの皆様とともに生み出していきたいと考えています。




ホーユー 会社概要

- 会社名:ホーユー株式会社
- 本社:愛知県名古屋市東区徳川一丁目501番地
- 代表:代表取締役 社長執行役員 佐々木 義広
- 創業:1905年(明治38年)
- 創立:1923年(大正12年)
- 資本金:1億1000万円
- 従業員数:1,036名 (2024年10月31日時点)
- 連結売上高:521億円(2024年10月31日決算)
- 事業内容:ヘアカラー・頭髪化粧品の製造・販売
- 会社ページ:https://www.hoyu.co.jp/


Smartlog 会社概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30453/7/30453-7-6ebfbcddd91a1c5960413054757c9237-1000x330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 会社名:株式会社Smartlog(Smartlog, Inc.)
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-26-7 Faveur Ebisu 3F
- 代表:代表取締役社長 立花京一
- 創業:2015年
- 事業内容:
1)webメディア『Smartlog』の運営
2)広告代理業・D2C支援事業
- 会社ページ:https://smartlog.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る