おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【PPT】チラシなどの印刷資料作成について演習を交えて学ぼう!7/18(月)無料セミナー「全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(5)」を開催

update:
   
クリーク・アンド・リバー社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4233/3670-4233-ee8bb84c68ddf294b5f3e03ccd390e3f-696x391.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月18日(月)、イチからPowerPoint(PPT)を学びたい方や企画書やプレゼン資料を作成している方を対象に、無料のオンラインセミナー「全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(5)スライドショー実行とその他の機能」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161309/
※締切:2025年7月18日(月) 20:00


ビジネスパーソンであれば誰もが一度は触れたことがあるプレゼンテーションソフト「PowerPoint」(PPT)。文字や図形、表、グラフなどを組み合わせたスライドを作成でき、プレゼンテーション資料や企画書、報告書の作成に多く用いられます。業務で見様見真似で使用しているものの、イチからしっかりPPTを学んだことはない、という方も多いのではないでしょうか。C&R社では、そんなPPTの各機能を学ぶセミナーシリーズを開催しています。

5回目となる今回は「スライドショー実行とその他の機能」について体系的に理解できるよう、演習を交えながら学んでいきます。普段PPTを使っている方には「知っているはず」のことも含まれますが、「そんな使い方ができるのか!」と驚くようなことを学べるかもしれません。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

<お申込み前にご確認ください>
・講義はWindows・Microsoft365・最新のPowerPointバージョンで行います。
・下位バージョンやmacとは異なる名称や機能が複数あります。下位バージョンやmacに関する質問には回答できませんので、予めご了承ください。
・当日はデュアルモニタで作業画面とZoom画面を投影して作業いただくか、作業用PCの他に、オンライン(Zoom画面)視聴用の端末(PCや液晶タブレットなど)を準備いただくと作業がしやすいです。

<セミナーの内容>
・スライドショー実行時のTips
・画面共有時のポイント
・その他のTips

<こんな方におすすめ>
・PowerPointをきちんと学んだことがない方
・普段企画書やプレゼン資料を作成している方
・印刷資料作成についてきちんと学びたい方
全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(5) スライドショー実行とその他の機能
■日時
2025年7月18日(月) 19:00~20:00

■場所
オンライン開催

■登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4233/3670-4233-27e18b1732e1948d0c4a5bf0924f8e9d-922x922.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


古澤 登志美(ふるさわ・としみ) 氏
株式会社ワンズ・ワン代表取締役。2001年、パソコン出張サポート業を起ち上げ、同時にIT系セミナー講師としても活動を開始。Excelを始めとしたOfficeアプリの他、ホームページ作成や画像処理など、初心者にもわかりやすく伝えることを得意とする。現在はIT活用支援を中心に、中小企業向の生産性向上に向けたコンサルティングを行っている。2017年、中小企業診断士登録。2021年ITコーディネータ認定。

<主な著書>
『Excelパワークエリではじめるデータ集計の自動化』(インプレス刊/https://book.impress.co.jp/books/1122101155
『Excelパワーピボットで極める一歩先の集計・分析』(インプレス刊/https://book.impress.co.jp/books/1123101073
『できるDAX関数 Power BI&Excelパワーピボット対応』(インプレス刊/
https://book.impress.co.jp/books/1124101075

■対象
・PowerPointを日々使っている方
・PowerPointをきちんと学びなおしたい方

■参加費
無料

■定員
60名

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161309/
※締切:2025年7月18日(月) 20:00

<関連情報>
▼古澤 登志美 氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください
https://go2.creativevillage.ne.jp/l/924702/2023-02-22/qr5cg

▼PECの研修サービス詳細はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/


【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
セミナー「全5回でPowerPointの各機能を学ぶ」担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<プロデュース・ビジネススキル関連セミナー>
▼7/18(金)インディペンデント・ディレクター杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズvol.13
地方都市に集う演劇公演~人と人が生み出す地域の求心力~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162275/

▼7/18(金)フレームワークで強化する マーケティングと創造的思考力シリーズ Vol.3 市場での位置づけ:ポジショニング分析とSTP
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161885/

▼7/31(木)「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」 3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ 表計算編 Vol.5少し発展した関数を使う
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161306/

▼8/6(水)「漫画」「テレビ」「ゲーム」などメディア別 採用される企画書の極意Vol.6
【マンガ原作】マンガにおけるストーリー構成の基礎知識
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162663/

▼全12回で学ぶExcel入門(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150184/

▼その他のプロデュース・ビジネススキル関連セミナーはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_business-skills/

イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!

▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w

▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/

▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS:https://apple.co/3qLDNbT
Android:https://bit.ly/3dkO2AS

【クリーク・アンド・リバー社とは】
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。

Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o ]
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る