おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

高田真希さん・大山加奈さんがニチバン株式会社 テーピング×ケガ予防アンバサダーに就任!インタビュー動画も公開

update:
   
株式会社Link Sports


株式会社Link Sports(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:濱本暁)が運営するスポーツチーム応援アプリ『TeamHub』と女性向けスポーツwebメディア『B&(ビーアンド)』は、ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:高津敏明)と「ケガ予防を、習慣に」をテーマに、アンバサダーキャンペーンを実施いたします。

今回は、現役女子バスケットボール選手の高田真希さんと、元女子バレーボール日本代表の大山加奈さんがアンバサダーに就任!お二人とともに、テーピングを使ったケガ予防について、プレイヤーや指導者の皆さんに知っていただくための活動をスタートいたします。
アンバサダー紹介&コメント
高田真希(バスケットボール)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16295/163/16295-163-436d66b70858eb39326c3f31b716e574-1997x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・プロフィール
デンソーアイリス所属。現役バスケットボール女子日本代表。東京2020ではバスケ界初の銀メダル獲得に大きく貢献。現在は現役選手の傍ら、競技普及活動はもちろん、講演活動や、バラエティ番組など幅広く活動中。

・就任コメント
ケガをしてから気づく大切さ。だからこそ“ 予防” を広めていきたいと思いま
す。ケガ予防のためのテーピング、一緒に知っていきましょう!

大山加奈(バレーボール)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16295/163/16295-163-2364f03cde8976ed7e9c0635306fbe0c-1997x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・プロフィール
元女子バレーボール日本代表。引退後は子どもたちへのスポーツ支援や講演活動を中心に、バレーボールの魅力を伝え続けている。

・就任コメント
現役時代にもっと自分の身体と向き合い、ケガ予防に取り組めばよかったという後悔があります。その経験からみなさんが最高のパフォーマンスを発揮し、心から競技を楽しむためのお手伝いができたらと思います。ケガ予防のためのテーピングの正しい使い方や知識を一緒に学んでいきましょう!

アスリートは知識で強くなる。高田さんと大山さんのパフォーマンス意識とは?
今回のアンバサダー就任にあたり、高田さんと大山さんご自身のケガとの向き合い方やパフォーマンス管理、テーピングのご経験についてはぜひこちらのインタビューをご覧ください!
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=D0QPQuF-7_0 ]
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=n84qeuylaxM ]

B&(ビーアンド)について
「女子アスリートのリアルな思いと経験を伝えるWebメディア」をコンセプトに、体調やパフォーマンス管理、結婚・出産などのライフステージの変化、競技環境や生理など女性ならではの課題&現状をリアルに伝えます。アクティブな女性が、アスリートの経験値をもとにヒントを得られるような取材記事&動画を発信中です。

仕事や子育てと両立しながら、またはプロとしてなどそれぞれの立場でスポーツに関わる女性へ向けて、女性が人生を通じてスポーツを続けられるヒントやきっかけを提供したいという思いから立ち上げたwebメディアです。様々なライフステージや自身のキャリアと向き合いながらも、何らかの形で女性がスポーツに関わり続けられるよう、メディアの立場から支えていきたいと考えております。

URL:https://www.beautynation.jp
X:https://x.com/b_and_official
Instagram:https://www.instagram.com/band_sports_official/ 
YouTube:https://youtube.com/@bandwomenssports?si=iTNAaESE11mraTMh

会社概要
株式会社Link Sportsは、IT×スポーツを軸にアプリ開発・メディア運営を行なっています。ミッションは「IT を通じてすべての人がスポーツに触れる瞬間を作る」こと。スポーツをする人や支える人達がより笑顔になり、「もっとスポーツをしたい」「スポーツに関わりたい」と思えるような世界を作るため、日々奔走しています。

■会社名: 株式会社Link Sports
■本社:〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー2F
■代表取締役: 濱本 暁
■設立日:2014年1月27日
■URL: https://linksports.co.jp

本リリースに関するお問い合わせ
B&では、女子アスリートとご一緒するさまざまなプロモーション施策を実施しております。ご興味のある企業様がいらっしゃいましたら、ご相談くださいませ。

株式会社Link Sports
メディア事業部(担当:市川)
mail:b-and@linksports.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る