おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

親子で楽しみながら学ぶ”を体験!『暮らしのエキスポ2025』福岡国際会議場にて初開催!

update:
   
健康住宅株式会社
住まい・自動車・防災・木育・アート体験が満載!夏休みにぴったりの体験型イベント!暮らしがゆたかになる2日間!



2025年8月2日(土)・3日(日)、福岡国際会議場にて、「暮らしのエキスポ2025」が初開催!
 “暮らしをゆたかに”をテーマに、親子で楽しみながら学べる体験が盛りだくさんの、夏休みにぴったりな2日間です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139436/13/139436-13-d2a00e2be9fe2d251fde8e9d99a19681-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
親子で楽しみながら学ぶ”を体験!『暮らしのエキスポ2025』福岡国際会議場にて初開催!

 
 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139436/13/139436-13-6f61f0376b6fcc797dcdfba7c3618e74-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
くるまコーナーといえづくりコーナー
イベントのメインは、「住まい」と「自動車」。
 最新の住宅設備や車の展示だけでなく、実際に触れて、体験できるブースがいっぱい!
 たとえば「こども整備士体験」では、プロの整備士さんと一緒に工具を持って整備に挑戦。
 住宅コーナーでは、人気メーカーの最新キッチンやトイレ、窓や照明を間近で見ることができ、専門スタッフの解説も聞けるので、家づくりを考える方にも大好評!



 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139436/13/139436-13-83762deabeb2cb33152fe8ce435519a1-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
防災コーナーとこども工務店&木育コーナー
また、福岡県西方沖地震から20年という節目に合わせ、「災害への備え」も大きなテーマ。
 地震に強い“シェルターのような住まい”の紹介や、命を救うための「AED体験」、停電時に活躍する太陽光発電やV2H(車から家への給電)など、“もしも”に備えるリアルな情報を体験を通じて楽しく学べます。
 子どもたちには、木のイスづくりやロボットキーホルダー工作、組子体験やゴム鉄砲づくりなど、本物の職人さんと一緒に楽しめる「木育コーナー」が大人気!
 小さなお子さまには、大きな積み木のプレイゾーンもご用意。安心してのびのびと遊べます。



 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139436/13/139436-13-3bd3d9640d09d03c77d92ba5f47ac4c7-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気のワークショップ開催!! FUKUOKA EFFECT様の「寄せ植え」とlovelye様の「サンドアート」
さらに注目は、予約制の「暮らしに彩りを添える」ワークショップ!
 FUKUOKA EFFECTさんによる色鮮やかな「寄せ植え」や、lovelyeさんによる層の美しいオリジナルサンドアートづくりが体験でき、親子で素敵な思い出づくりができます(2日間で計240名様限定)。




 会場内をまわってスタンプを集めると、イベント通貨「アース」と交換可能!
 アースは会場内の“アース商店街”でお菓子や野菜、ゲームなどと交換できるので、楽しさがさらに広がります。
 さらにペットボトルキャップやベルマークの持参でアースをプレゼント!楽しく参加して、ちょっとした社会貢献にもつながります。
 見て、触れて、学んで、遊べる。
 ご家族みんなで心も体もワクワクするような、夏の思い出を「暮らしのエキスポ2025」でぜひ一緒に作りましょう!
 入場無料&駐車場無料。ご来場を心よりお待ちしております。

■暮らしのエキスポ2025開催概要
 開催地:福岡国際会議場1F・2F
 開催日:2025年8月2日(土)・3日(日)
 時 間:2日(土)10:00~17:00
     3日(日)10:00~16:00
駐車場:福岡国際会議場 立体駐車場無料
 入場料:無料(一部の体験コンテンツは有料)
 予 約:ワークショップのみ要予約
 サイト:https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/event/event-32953/

【お問い合わせ】暮らしのエキスポ実行委員会 事務局(健康住宅株式会社)
        担当:内藤,中島 Tel:092-846-3000

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る