
NPO法人唐津FARM&FOOD(所在地:佐賀県唐津市、代表:木下翔太)が運営する「横枕農園」は、環境省認定の自然共生サイト内で栽培した“モヒートミント”の収穫を迎え、7月上旬よりオンラインショップ限定で数量限定販売を開始しました。
オンラインショップ:https://karatsuff.shop/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142434/92/142434-92-57e27119543a4f2b35d2203c5ffaf29f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横枕農園で収穫されたミントを使っった唐津モヒート
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142434/92/142434-92-2d1585f3790a9f8ae2cfcdb6b3737283-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モヒートミント
夏にぴったり!爽やかな香りが魅力の“モヒートミント”
「モヒートミント」は、キューバ生まれのカクテル“モヒート”で使用されることでも知られる香り高いハーブ。清涼感あふれる香りとやわらかな葉質が特徴で、ドリンクや料理、スイーツのトッピングなど、さまざまなシーンで活躍します。
冷水や炭酸水に浮かべて香りを楽しむだけで、気分もすっきり。暮らしの中で“ひとさじの涼”を届けてくれる、夏に欠かせないアイテムです。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=b0W5a3mLEgM ]
唐津モヒートのレシピ:https://karatsu-f-f.com/mojitomint.html
自然共生サイト認定。無農薬・無化学肥料のやさしい農法
モヒートミントを育てている「横枕農園」は、環境省が生物多様性保全の取り組みを評価して認定する「自然共生サイト」に指定されています。農薬や化学肥料を一切使わず、地域の畜産農家から提供された豚糞堆肥や鶏灰などを活用し、自然の循環の中で育てられています。
生きもののすみかを守り、環境への負荷を抑えた農法は、地域の里山環境とともに“育て方のストーリー”もお届けしています。
唐津モヒート:https://karatsu-f-f.com/mojito.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142434/92/142434-92-d32ac34a2b0e9312f77958c4a350e1bc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暮らしの中で広がる、ミントのある時間
・冷たい炭酸水に浮かべて、ノンアルコールモヒートに
・ハーブティーやミントウォーターに
・サラダやお肉料理のアクセントに
・アイスやフルーツのトッピングに
・お風呂に浮かべて天然ミントバスに
日々の中で、ふと香るミントの清涼感が、心と体をやさしくととのえてくれます。
商品概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/142434/table/92_1_30d0561c6c707e5567ca27ffe0fa7b97.jpg?v=202507060317 ]
代表コメント(横枕農園代表・木下翔太)
「横枕の風と光の中で、自然のリズムに沿って育ったモヒートミント。香りを通して、里山の空気を感じていただけたら嬉しいです。冷たい飲みものやお料理と一緒に、夏のひとときをぜひお楽しみください。」
モヒートミントのお問い合わせ先
オンラインショップ:https://karatsuff.shop/
団体名:NPO法人 唐津FARM&FOOD
所在地:佐賀県唐津市相知町横枕
担当者:横枕農園 木下翔太
メール:kinoshita@karatsu-f-f.com
Webサイト:https://karatsu-f-f.com
Instagram:@yokomakura_nouen