おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「おてつたび」×「JA里浦」×「鳴門市」 ~「半農半X」推進シェアハウス事業~「なると金時編」スタート

update:
   
鳴門市役所
IMOPROJECT代表が、さつまいもの聖地・鳴門市で農業体験!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125115/80/125115-80-bbd021b3f4926b4ff8abe97f58921dd9-575x431.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「なると金時」の収穫期に全国から「おてつびと」が集結、2週間の「半農半X」生活を体験します。
 全国的なブランド産品としても人気の高い「なると金時」に引かれて初参加の方、丁度良い田舎暮らしが満喫できる鳴門を気に入り、移住を検討しているリピーターの方など、6人が和気あいあいと過ごせるシェアハウスで生活しながら、農家の方と交流を深めます。



■IMOPROJECTとは・・・
 「芋をもっと多くの人に」をモットーに、芋好きが集まりさまざまな活動を行うインカレ学生団体。
■「半農半X」推進シェアハウス事業とは・・・
 鳴門市では、「半農半X」を移住コンセプトに「おてつたび」のプラットフォームで全国から参加者を募集し、2週間の農業アルバイトを体験してもらう「半農半X」推進シェアハウス事業を実施しています。これまでに「鳴門らっきょ」「なると金時」「いちご」の収穫期に実施、全国から89人が参加し、参加倍率は平均で4倍を超えるなど、大きな反響を呼んでいます。
■「おてつたび」とは・・・
 (株)おてつたびは、地方で働きながら旅する若者と農業・観光業など人手不足に困っている事業者のマッチングサービスを提供している新進のスタートアップ企業です。同社のプラットフォームは、地域・地方に関わりたい人が多く登録し、参加者が急増するなど、地方創生の取り組みとして各種メディアなどでも大きな注目を集めています。
■「おてつたび」との連携
 令和6年7月には、自治体としては全国初となる連携協定を(株)おてつたびと締結。移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、人手不足解消などに連携して取り組んでいます。
 今後は農業だけでなく、観光業など多様な業種で受け入れを拡大することとしており、令和6年10月~11月には、市内リゾートホテル3か所で受け入れを実施しました。

実施内容

・仕事内容
なると金時の収穫・運搬・出荷作業など
・実施期間
7月17日(木)~31日(木)
初日は観光案内を行うなど、期間中は市職員が滞在中のお困りごとを全力サポート。
・就業時間
午前6時30分~11時
・参加者
20代女性(東京都)、50代女性(大阪府)、40代男性(埼玉県)、50代男性(長野県)、50代男性(東京都)、60代男性(大阪府)の計6名。
本市への移住意欲の高い方、「半農半X」に関心のある方が全国から参加。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125115/80/125115-80-e554ebcd0a79bdf605a9de8c9bf80a92-556x417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の受け入れについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125115/80/125115-80-0e9ce3215086be7818fbe0a3a476b81c-647x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「なると金時編」では、今後も6人ずつ(計12人)の受け入れを予定しています。

受入期間
第2弾 8月19日(火)~9月2日(火)
第3弾 9月10日(水)~9月24日(水)




お問い合わせ

鳴門市役所 産業振興部 商工政策課
☎088-684-1730
(メール)shokoseisaku@city.naruto.i-tokushima.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る