おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

博報堂DYグループの中高生向け探究学習プログラム「Hasso Camp」、学校単位で実施するプログラムの内容をさらに拡充して提供。お申込み随時受付中

update:
   
博報堂DYホールディングス


株式会社博報堂DYホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:西山泰央)は、当社グループの社会貢献活動の一環として提供している中高生向けの探究学習プログラム「Hasso Camp(ハッソウキャンプ)」について、学校単位で実施するプログラムの内容をさらに拡充いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36543/147/36543-147-b25cf1f1af42c950ec04bbad9ca25a0a-2475x319.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Hasso Campは、学校単位で実施する通年開催の「Hasso Camp」と、夏休み期間中に高校生が個人で参加できる「Hasso Camp Project ミライ」の2種類のプログラムを設けています。2024年6月より提供を開始し、2025年6月までに、学校単位で実施するHasso Campには29校(中学校18校、高校11校)・合計403名、昨年8月に実施した高校生向けのHasso Camp Project ミライには22名の生徒の皆さんにご参加いただきました。経済産業省主催「第14回キャリア教育アワード」では、「生活者発想」や「クリエイティビティ」といった当社グループの強みを活かしながら、若者たちの未来に資するプログラムを提供している点などが評価され、本取り組みが大企業の部で優秀賞を受賞しました。

このたび、学校単位で中高生向けに実施するHasso Campのプログラム内容をさらに拡充。「社会の課題」「地域の課題」「自身の課題」という3つの大きなテーマのもと、昨年度から提供しているプログラムに加えて、博報堂DYグループの多様な領域のスペシャリストたちと新たに開発した
- 「身近なアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)をなくすアイデアを考える」
- 「通うのが楽しくなるメタバース学校を考える」
- 「地球温暖化で暑くなるミライへの適応策をデザインする」

といったプログラムを追加いたします。

実施当日は博報堂DYグループの社員が講師やチームメンバーとして参加し、中高生の皆さんに当社グループが大切にしている「生活者発想」や「クリエイティビティ」を体験していただきながら、身の回りの社会課題について未知なる答えを導く発想力を育んでいきます。
Hasso Campのお申込みは常時受け付けています。詳細は下記特設サイトをご覧ください。
多くの中高生の皆さんのご参加をお待ちしています。

■「Hasso Camp」サイト
https://hassocamp.hakuhodody-holdings.co.jp
Hasso Camp
■プログラム概要
Hasso Campには、1.年間を通じて応募でき学校単位で実施する「Hasso Camp」と、2.夏休み期間中に高校生が個人で参加できる「Hasso Camp Project ミライ」の2つのプログラムがあります。

1.「Hasso Camp」プログラム
社会や地域、自身の課題をテーマに、中高生の「発想力」を育む120分のプログラムです。独自のフレームワークを用いて、中高生の皆さんに新たな視点の発見やアイデアの発想に挑戦していただきます。本プログラムは学校単位でのお申し込みとなります。
・開催時期:通年
・対象:中学1~3年生、高校1~3年生
・回数:1回(2時間)
・場所:東京・赤坂
・定員:4~30名
・費用:無料

※「Hasso Camp」のお申し込み方法など詳細につきましては、下記サイトをご覧ください
https://hassocamp.hakuhodody-holdings.co.jp
お申し込み
2.「Hasso Camp Project ミライ」プログラム
高校生と様々な専門領域を持つ博報堂DYグループ社員が1つのチームになり、夏季休暇期間の3日間をかけて社会的テーマに挑戦するプログラムです。チームでの実践の中で未知なる答えを導く「発想力」を育み、共にミライを創造します。本プログラムは個人でのお申し込みとなります。
・開催時期:8月
・対象:高校1~3年生
・回数:全3回
・場所:東京・赤坂、都内近郊(フィールドワーク)
・定員:30名
・費用:無料

※今年度の「Hasso Camp Project ミライ」のお申し込み受付は終了いたしました

■昨年度の実施風景
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36543/147/36543-147-00d3c0f4df9523a62f34603a9d344374-2698x1028.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る