おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

生成AIを実務で活用するためのオンライン学習プラットフォーム『サブスクAIキャンパス』を開始

update:
株式会社オトラビスタ
『サブスクAIキャンパス』─ 月額9,800円!現場で活かせるAIスキルを最短で。法人・個人対応のオンライン講座が正式公開 ─



オンラインAIスクール「サブスクAIキャンパス」正式ローンチ
株式会社オトラビスタ(本社:渋谷区、代表取締役:瀬口 庄一朗)は、2025年8月1日、生成AIを“業務成果”に直結させるオンライン学習サービス「サブスクAIキャンパス」を公開いたします。月額9,800円で、忙しいビジネスパーソンでも“1講座約10分”から無理なく続けられる設計です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161179/3/161179-3-ea39aefbca933c2956d3d1d19ee4b934-1778x1015.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“サブスクAIキャンパス”  https://subsc.ai/campus

"生成AIを、組織の競争力に変える。実務で即戦力となるスキルを、今すぐ。"
・1レッスン平均約10分のマイクロラーニング形式
・ChatGPT/Claude活用術から業務自動化、AI開発入門まで網羅
・毎月新講座を追加し、最新トレンドを継続アップデート
・24時間質問できるAIチャットで挫折ゼロ設計
すべて月額9,800円のみ。追加費用なし・いつでも解約OK。

◇法人導入で期待できる具体的な効果
資料作成時間を最大80%削減:テンプレ+AI自動生成でルーチン資料を瞬時に作成。
マーケ施策のアイデア創出が10倍以上に:プロンプトライブラリを活用し、ABテスト案を高速展開。 社内AI活用体制を低コストで構築:管理ダッシュボードで教育を体系化、外部研修費を圧縮。
部署間格差を解消:統一コンテンツで全社的にAIリテラシーを底上げ。

さらに、人材開発支援助成金などの活用で実質コストを大幅に抑えることも可能です(要件を満たす場合、最大75%の補助で2,450円~/人税込・月額)。

【カリキュラム例:中級コースから】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161179/3/161179-3-605f2ccbb09f1afb65ee7b3c01237af0-1623x1006.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロンプトの基本からAIを使った開発までカリキュラムで学べる

こんな法人様におすすめ
・社員が生成AIツールを入れたものの、活用が停滞している
・現場が実感できる“業務効率化に直結”する教材を探している
・AI施策の効果を経営層へ分かりやすく示したい
・部署間のスキル格差をなくし、全社DXを推進したい
・助成金を活用し、低コストで社員教育を強化したい
お問い合わせはこちら → 【法人導入の無料相談フォームから

◇個人ユーザーの皆さまへ◇
独学で限界を感じている方、キャリアアップの武器としてAIを活用したい方に最適。
月額9,800円で実践型コンテンツが学び放題。 常にアップデートされるカリキュラムで、市場価値の高いスキルを身につけてください。

◇同時募集:販売代理店パートナー◇
“売った分だけ毎月入る”ストック型で安定収益を実現。
初期費用:なし継続マージン:売上の20%を毎月お支払い 契約期間の縛りなし/1名~の少人数導入でも提案しやすい 営業資料・提案テンプレご提供
取材・代理店募集について・お問い合わせ
本件に関する取材・お問い合わせは以下の連絡先までお願いいたします。
株式会社オトラビスタ
050-3524-8040(平日10:00~18:00)
info@otravista.jp
https://www.otravista.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト