おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ダノン ビオ(R)「世界旅行」シリーズ第3弾は、日本とイタリアの秋がテーマ!「和梨と紅ふじりんご」と「マスカット&アップル」ヨーグルトが期間限定で新登場

update:
ダノンジャパン株式会社


ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ)は、100倍胃酸に強く※1、生きて腸まで届くBE80菌を配合した「ダノン ビオ(R)」ブランドの季節限定品である「世界旅行」シリーズ第3弾として、“穏やかで落ち着いた日本の秋”をテーマにした「ダノン ビオ ヨーグルト 和梨と紅ふじりんご」、“実り豊かで華やかなイタリアの収穫の秋”をテーマにした「ダノン ビオ ヨーグルト マスカット&アップル」を期間限定で同時発売します。
「和梨と紅ふじりんご」は、和梨のやさしい甘さと紅ふじりんごの豊かな風味が調和した、上品で繊細な味わいが特長です。一方、「マスカット&アップル」は、マスカットの爽やかな香りと甘酸っぱいアップル果肉の歯ごたえが絶妙に調和し、華やかで豊かな味わいをお楽しみいただけます。
2025年8月18日(月)より、全国のスーパーマーケット向けに出荷を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155599/16/155599-16-7a9f2d2e2fdd0c37a6cd321676debfb9-1280x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ダノン ビオ」は季節限定品の「世界旅行」シリーズを展開中
「ダノン ビオ」は、2025年2月より季節限定品の新コンセプト「世界旅行」シリーズを展開しています。当シリーズは、旬のフルーツのおいしさと季節感に加えて、旅行気分も味わえる、季節限定のフルーツヨーグルトです。

第1弾は“春のフランス”をテーマにした「いちご&フランボワーズ」、第2弾は“ハワイアンサマー”をテーマにした「パイナップル&マンゴー」を発売し、多くのお客様からご好評をいただきました。
そして第3弾では、“穏やかで落ち着いた日本の秋”をテーマにした「和梨と紅ふじりんご」と、“実り豊かで華やかなイタリアの収穫の秋”をテーマにした「マスカット&アップル」を同時発売します。
今後も、季節感とマッチする魅力的な国や地域、そしてフルーツを選定し、世界各国を旅しているかのような気分を味わえる「世界旅行」シリーズを季節ごとに展開していきます。

※「世界旅行」シリーズは、選定した国や地域をイメージしたフレーバーやデザインを指し、製品の製造地や原材料の原産地を示すものではありません。

「世界旅行」シリーズ第3弾は、“穏やかで落ち着いた日本の秋”をテーマにした「和梨と紅ふじりんご」、“実り豊かで華やかなイタリアの収穫の秋”をテーマにした「マスカット&アップル」を同時発売
「ダノン ビオ ヨーグルト 和梨と紅ふじりんご」
口に含んだ瞬間、爽やかな和梨の香りとほのかな甘みが広がり、和梨のジューシーな果汁とともに紅ふじりんごのシャキシャキとした果肉の食感が楽しめます。噛むほどに、紅ふじりんごの豊かな香りとほどよい酸味が口いっぱいに広がり、最後には和梨のやさしい甘みが余韻としてほのかに残ります。

パッケージには、麻の葉文様や紅葉をあしらい、和の趣と季節感を表現し、日本の秋の風情を感じていただけるデザインに仕上げました。日本の秋の静けさと美しさをイメージして生まれた、季節限定フレーバーです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155599/16/155599-16-4d4b7ad8b18eed79b2cc1f7768977708-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダノン ビオ ヨーグルト 和梨と紅ふじりんご 4P


「ダノン ビオ ヨーグルト マスカット&アップル」
口に入れた瞬間、まろやかな酸味とともにマスカットの華やかな香りが広がります。「ダノン ビオ」ならではのクリーミーな食感とともに、ジューシーなアップル果肉の甘酸っぱさと歯ごたえが絶妙に調和。飲み込んだ後にも、マスカットとアップルの香りがふんわりと口の中に残り、華やかで豊かな味わいをお楽しみいただけます。

パッケージには、ぶどうのつるやイタリアの三色旗カラーを取り入れた華やかな飾りをあしらい、イタリアの収穫祭のにぎやかな雰囲気を演出。まるで秋のイタリアを旅しているかのような気分を味わえる、季節限定の特別な一品です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155599/16/155599-16-47843895a4b8ab1373312cdd7e368c82-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダノン ビオ ヨーグルト マスカット&アップル 4P


<「ダノン ビオ」ブランドの特長>
「ダノン ビオ」は、毎日簡単に、自然に、効率的に続けられる自分らしい「腸活」を提案するブランドとして、100倍胃酸に強く※1、生きて腸まで届くBE80菌を全製品に配合しています。BE80菌は、ダノン独自の高生存ビフィズス菌です。ヨーグルトの菌の多くは胃酸に負けてしまい、生きて腸まで届きづらいという課題がある中、「ダノン ビオ」は菌の強さで挑みます。BE80菌は、当社従来品に対して約100倍高い胃酸耐性を持ち、胃酸に負けず、生きて腸まで届いて、善玉菌をより増やす※2ことができます。
「ダノン ビオ」は、乳を乳酸菌で発酵させただけの、ヨーグルト本来の風味を活かし、厳選した素材本来のおいしさをお届けしています。クリーミーな舌触りや、酸味が少なくマイルドな味わいにより、毎日おいしくヨーグルト習慣を続けることができます。

※1:当社従来品比。第三者機関において胃の環境を模した実験器具を用いて、BE80菌と当社のブルガリカス菌との胃液殺菌力に対する生存比較試験の結果。
※2:2週間摂取試験で腸内のビフィズス菌の割合が、当社従来品比で1.8倍<Pharmacometrics 74 (5/6) 99-106 (2008)>

【製品データ】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/155599/table/16_1_7174ed15e4b2bdf9ccbf78b5a9a8b6be.jpg?v=202508061146 ]

■「ダノン ビオ」について https://www.danone.co.jp/bio/
「ダノン ビオ」(海外では Activia)は、世界 70 カ国以上で発売され、日本では2022年に発売から20周年を迎えました。 「ダノン ビオ」の全製品には、100倍胃酸に強く※1、生きて腸まで届く、ダノン独自の高生存ビフィズス菌である BE80菌 を配合しています。乳を乳酸菌で発酵させただけの、ヨーグルト本来の風味を活かし、クリーミーな舌触りと酸味が少なくマイルドな味わいで、毎日おいしくヨーグルト習慣を続けることができます。 日本では、毎日簡単に、自然に、効率的に続けられる自分らしい「腸活」を提案するブランドとして、独自の 「100倍胃酸に強い※1 BE80 菌配合」を訴求しながら、プレーン、フルーツ、季節限定品など、豊富なラインアップでおいしく続けられる「腸活」をBE80菌でサポートしています。

■ダノンジャパンについて https://www.danone.co.jp
フランスに本拠を置くダノンは、健康に焦点を当て、急成長を遂げている「チルド乳製品と植物由来の製品」「ウォーター」「専門栄養食品」の3つのカテゴリーにおいてグローバルに事業を展開している、食品・飲料業界のリーディングカンパニーです。55カ国以上において9万6千人以上の従業員を擁し、120を超える市場で製品を販売しています。「世界中のより多くの人々に、食を通じて健康をお届けする」というミッションのもと、より健康的で持続可能な飲食習慣を促し、栄養面、社会面、環境面で測定可能なインパクトを達成することを目指しています。
ダノンの日本法人であるダノンジャパン株式会社は、乳製品の「ダノン ビオ」「ダノン オイコス」「ダノンヨーグルト」「ベビーダノン」「プチダノン」、そして植物性食品(オーツミルク)の「アルプロ」をご提供しています。また、ダノンジャパンは、日本の大手消費財メーカーおよび食品業界で初となるB Corp認証を2020年5月に取得しました。B Corpは、米国のペンシルベニア州に拠点を置く、非営利団体B Labが運営する国際的な認証制度で、社会や環境に配慮した事業活動において一定の基準を満たした企業のみに与えられるものです。ダノンジャパンのB Corp認証取得に関する詳しい内容は下記URLをご参照ください。
https://www.danone.co.jp/impact/bcorp/

※プレスリリースに掲載されている内容(原材料や栄養成分表示含む)は発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト