
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53927/130/53927-130-d436e67493c53a16a3acca3ed0ce8a3b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OSAKAイノベーションデータラボについて
大阪府では、データ駆動型スマートシティの実現に向け、データ連携基盤を活用したデータ仲介プラットフォーム「Open Data Platform in Osaka」(以下「ODPO」という。)を運用しています。
「OSAKAイノベーションデータラボ - beyond万博でデータが未来を創る」は、ODPOに掲載されているデータを活用して社会課題を解決するビジネスアイデアとプロトタイプ開発を競う実践的なプログラムです。
APTOは、今回のOSAKAイノベーションデータラボ参加を通じて、研究者、開発者、そしてビジネスパートナーの皆様との連携を強化し、さらなる技術革新と価値創造を目指してまいります。
実施スケジュール及び会場
【開催期間】
令和7年7月7日(月曜日)から9月末頃(最終審査予定日)まで
【会場】
〇メイン会場:QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4丁目15番82号)
〇梅田会場:LINKSPARK OSAKA(大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪)
〇東京会場:兼松株式会社(東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー)
プログラム詳細はこちら
株式会社APTO
あらゆるAI開発において、最も精度に影響を与える「データ」にフォーカスしたAI開発支援サービスを提供しております。クラウドワーカーを活用したデータ収集・アノテーションプラットフォーム「harBest」や、初期段階でボトルネックになるデータの準備を高速化する「harBest Dataset」、専門家の知見を活用してデータの精度を上げる「harBest Expert」など、データが課題で進まないAI開発を支援することで多くの国内外のエンタープライズ様に評価をいただいております。
▼地球最速のデータ収集・作成プラットフォーム「harBest」
https://harbest.io/
▼データ収集・作成ポイ活アプリ「harBest」
https://harbest.site
▼専門領域特化型LLM Instruction Data Stock「harBest Expert」
https://expert.harbest.io/
会社名 :株式会社APTO
所在地 :東京都渋谷区神南1-5-14三船ビル4F 403号室
代表者 :代表取締役 高品 良
URL :https://apto.co.jp/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=uFm3eoO4G0E ]
AI開発やAI開発におけるデータまわりで課題感をお持ちでしたら是非ご相談ください。
ご相談・お問い合わせはこちら