おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

8月19日(木)開催「AI時代の請求書処理とは?最適な請求書システムを見つけられる徹底比較セミナー」へ登壇

update:
株式会社インボイス


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113945/134/113945-134-d20642884cd2ccbeb49027d23c5d9707-1443x818.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、株式会社インボイス(代表取締役社長:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は 2025 年8月19日(木)に開催される、 株式会社invox(代表取締役社長:横井 朗 本社:東京都新宿区)主催の「AI時代の請求書処理とは?最適な請求書システムを見つけられる徹底比較セミナー」へ登壇いたします。

イベント詳細ページへ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/113945/table/134_1_da1eb443704713344aace49093700e30.jpg?v=202508131116 ]

■セミナー紹介
郵送コストの高騰、電子帳簿保存法やインボイス制度への対応、人手不足、属人化――
経理業務はいま、抜本的な見直しが求められています。

本オンラインセミナーでは、請求書業務のDXを牽引する主要な請求書システム5社が集結。
各社の特長や違いを徹底比較し、最適なシステムの選び方や導入のポイントをわかりやすく解説します。

各社による実演デモや導入成功事例の紹介も予定しており、実務に即した視点で比較・検討できる内容です。

「長年、同じシステムを使い続けている」
「手作業による処理に限界を感じている」
「各システムの違いがわからず、選定に迷っている」
こうした課題をお持ちの方にとって、“自社に最適な1社”を見つけられるヒントが得られるセミナーです。
ぜひこの機会にご参加ください。


■インボイス登壇内容
「コスト削減」と「業務効率化」。経理部門にとって永遠のテーマであるこの二つを、トレードオフの関係だと諦めていませんか?効率化の為のAI導入やシステム投資はコスト増に、一方でコスト削減は社内調整や人手不足で一向に進まない…。多くの経理担当者が抱えるこのジレンマ、実は断ち切ることができます。
本セッションでは、実際に「コスト削減」と「業務効率化」の両方の改善に成功した企業の事例をもとに、具体的な『方法』を解説します。
視聴予約はこちら
イベント詳細ページにございます


関連サービス
○通信料金一括請求サービス【Gi通信】
https://gi.invoice.ne.jp/
○公共料金一括請求サービス【OneVoice公共】
https://onevoice.invoice.ne.jp/
○クラウド型請求書発行システム【OneVoice明細】
https://onevoice.invoice.ne.jp/lp/
運営メディア
〇請求書に関するお役立ち情報サイト
https://media.invoice.ne.jp/
本件に関する問合せ先
株式会社インボイス マーケティング推進部
田嶌 健
TEL:03-5275-7241
メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る

    高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る

    世界的な医療機器メーカーであるジョンソン・エンド・ジョンソンが8月11日、医療系への進学を目指す高校…
  2. 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    8月12日より、ローソンにて全国7エリアのご当地食材や地元有名店の味を再現した「ご当地からあげクン」…
  3. 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    時間が止まった教習所に足を踏み入れると、そこは小さなアポカリプス。2024年に閉鎖された神奈川県川崎…

編集部おすすめ

  1. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  2. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  3. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  4. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  5. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト