おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

受講料無料!『高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶ オンデマンド研修』のご案内

update:
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター
福祉・介護・医療分野への就業(再就業)に興味がある方、現在の福祉に関心がある方等を対象とした研修を開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115259/42/115259-42-750ff660bb47c210c2a919cc1f436eed-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶオンデマンド研修

詳細はこちらから

■ 本研修の目的
令和2年度に社会福祉士、介護福祉士及び精神保健福祉士就労状況調査を実施したところ、福祉・介護・医療分野へ再就業する際に希望する割合が高い結果となりました。

これを機に福祉・介護・医療分野への就業(再就業)に興味がある方をはじめ、現在の福祉の関心を持つ方等に対して、高齢者介護及び障害者支援に関する研修動画(※)を提供し、福祉の知識を深めていただくことを目的としています。

※本年度実施の社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け国内研修の一部講義を編集した動画になります。

■ 実施概要
  ・ 実施要綱はこちら
  ・ 研修概要はこちら
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/115259/table/42_1_cb602cf51142ac048a2ef7cb7142b6be.jpg?v=202508141146 ]

■ 本研修のポイント
ポイント1.
実施期間内であれば、いつでもどこでも何回でも視聴可能!
YouTubeによるオンデマンド配信なので、視聴場所を問わず何回でもご視聴いただけます。

ポイント2.
著名な講師による最新の高齢者福祉・障害者福祉に関する講義を受講できる!
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/115259/table/42_2_0402c319df21a2f9ea2e857301edeb5a.jpg?v=202508141146 ]

【お問い合わせ先】
公益財団法人社会福祉振興・試験センター
福祉振興部 オンデマンド研修担当
TEL:03-3486-7511(平日9時~17時)

☆公益財団法人社会福祉振興・試験センター 福祉振興部について☆
福祉振興部では、研修事業の他に、情報マガジン「カイゴのチカラ」の発行等を通じて、社会福祉事業の振興・発展に努めております。

★ 介護を深掘りするマガジン『カイゴのチカラ』
詳細はこちらから
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115259/42/115259-42-a8600517a3eb85331a4899c1751fd543-549x783.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイゴのチカラ(2022年にリニューアル(No.125)発行後、No.133をもって丸3年(9号)を迎えました!)
毎号変わる特集テーマと、幅広い分野の連載記事。福祉の現場へ最新の情報をお届け!現場で働くすべての皆様を元気づけられる雑誌、専門性を高める情報マガジンを目指しています!



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115259/42/115259-42-8f05a13efdc173fcd5f15635c588b2d2-690x345.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
編集方針・年間購読料
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115259/42/115259-42-de76d4a1d935c13bc45fc2c25c1751cc-903x593.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
読者と読者サポーターの声

【公式SNSアカウント】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115259/42/115259-42-fe5f366cb6bbc2632bb1c642b5b3ed3d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式SNSアカウントのご案内
YouTube (@sssc-ch)
X(@sssc_pr)にて、
国内、海外、オンデマンド研修等の情報も
発信中!

最近の企業リリース

トピックス

  1. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  2. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
  3. 中野区公式サイトの抗議文掲載ページでは激しい非難の言葉が

    中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議

    8月1日に中野セントラルパークで開催された「中野駅前大盆踊り大会」の前夜祭について、中野区と同所の指…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト