おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

IICOMBINED 新社屋「HAUS NOWHERE SEOUL」ティーザーを公開

update:
株式会社 IICOMBINED JAPAN
ー9月、韓国・ソウル、聖水にオープン



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137182/42/137182-42-1eb0164cf36b5fb8aafd8600751bbfee-1296x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「HAUS NOWHERE SEOUL (ハウス ノーウェア ソウル)」のティーザー映像が公開され、以前から注目を集めてきたアイアイコンバインドの新社屋がついにベールを脱ぎました。

HAUS NOWHEREの第4弾プロジェクトとなる本施設は、ソウル・聖水に位置し、ブランドの実験的ビジョンと創造的美学を反映した新たなランドマークとして期待を集めています。

「どこにも存在しない空間」というコンセプトのもと進行する FUTURE RETAIL プロジェクト「HAUS NOWHERE」の第一号建築プロジェクトであるHAUS NOWHERE SEOULは、「戻ってきた未来」をテーマに、IICOMBINED (アイアイコンバインド) の哲学と想像力を建築的世界で具現化しました。

公開前から独創的な形態で多くの注目を集めてきたこの新社屋は、SNSやコミュニティでも話題となってきました。IICOMBINEDの新本社ビルであることが先に知られ、今回の公式ポストを通じて、リテール空間も併せてオープンすることが明らかになりました。

HAUS NOWHERE SEOULには、GENTLE MONSTER、TAMBURINS、ATiiSSU、NUDAKEに加え、新ブランド「NUFLAAT(ヌフラット)」が入店する予定で、さらに期待が高まっています。
HAUS NOWHERE SEOULは、ソウル・新沙洞の HAUS NOWHERE DOSANを皮切りに、中国・上海、深圳に続き、世界で4番目に公開されるプロジェクトです。

ブランド固有の創造性と感性を詰め込んだリテール体験を通じて、来訪者に新たなインスピレーションと感覚的刺激を提供します。



HAUS NOWHERE プロジェクト

「HAUS NOWHERE(ハウス ノーウェア)」プロジェクトは、「どこにも存在しない空間」を意味します。既存のリテール空間における固定化された概念から離れ、これからのリテールが目指すべき「FUTURE RETAIL」を新たに探求・提案するグローバルプロジェクトです。ブランドの哲学と創造性を、建築と空間デザインを通して表現し、地域や文化に適した新たなリテール体験を提案します。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137182/42/137182-42-49c69232fcedbeea6278238d6b68b2cc-540x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



HAUS NOWHERE DOSAN (韓国・ソウル)
50, Apgujeong-ro 46-gil, Gangnam-gu, Seoul
2021年 2月オープン
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137182/42/137182-42-6596a57f9eace5271727090abb361345-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HAUS NOWHERE SHANGHAI (中国・上海)
798-812, Mid-HuaiHai Rd., Huangpu District, Shanghai
2021年 9月オープン
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137182/42/137182-42-6d93a28999eb166aefaca0ce801acb0b-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HAUS NOWHERE SHENZHEN (中国・深圳)
NL199, Water Plaza, North Zone, Shenzhen Mixc World, No.9668, Shennan Road, Nanshan District, Shenzhen
2024年 9月オープン

最近の企業リリース

トピックス

  1. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  2. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
  3. 中野区公式サイトの抗議文掲載ページでは激しい非難の言葉が

    中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議

    8月1日に中野セントラルパークで開催された「中野駅前大盆踊り大会」の前夜祭について、中野区と同所の指…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト