おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カンパリ × iichiko彩天 ‐ イタリアンリキュールと本格焼酎がネグローニで初共演

update:
CAMPARI JAPAN株式会社
“イタリアの美学”と“日本の麹文化” - ふたつの国民的アイコンが出会い、ネグローニに新たな表現が生まれる。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58608/202/58608-202-9fbd19ab97aa91e5db484d7b1519d493-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イタリアを代表するリキュールブランド「CAMPARI」(CAMPARI JAPAN株式会社)と、日本を代表する本格焼酎ブランド「iichiko」(三和酒類株式会社)が、世界的イベント「ネグローニウィーク*」(9月22日~28日)に向けて、8月から9月にかけて多彩なコラボレーション企画を展開します。

それぞれの国を象徴する存在──イタリアンリキュール「カンパリ」と本格焼酎「iichiko彩天」が、クラシックカクテル〈ネグローニ〉を舞台に融合し、これまでにない革新の一杯「麹ネグローニ」が誕生しました。
この革新の一杯に使用されるのは、アメリカのトップバーテンダーとの共同開発により、カクテルのために設計された本格麦焼酎「iichiko彩天」。カンパリのビターな個性と、彩天の繊細な香りと旨みが響き合い、グラスの中に和と洋の美学を描き出します。
国民的ブランド同士の共演が、ネグローニに新たな表現と可能性をもたらします。

*「ネグローニウィーク」
ネグローニウィークは、カンパリと「Imbibe」が2013年にスタートしたチャリティイベント。
世界中のバーやレストランがネグローニを提供し、その売上の一部を慈善団体に寄付する取り組みです。2024年には約90か国・13,000店舗が参加し、約9億5000万円の寄付が集まりました。過去10年間の累計寄付額は約79億円にのぼり、世界的な広がりを見せています。
クラシックなネグローニはもちろん、バーテンダーによる創造的なアレンジが楽しめるのもネグローニウィークの魅力です。


■4つの特別企画で展開

1. スペシャルムービー企画 「後閑信吾氏× 小川尚人、初共演──麹ネグローニを通じて響き合う、ふたりの感性」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58608/202/58608-202-964bd743631f2685e069ab46fd15f620-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から後閑信吾氏、小川尚人


「The SG Club」を手がけるSG Groupのファウンダーであり、世界的なバーテンダー・後閑信吾氏と、カンパリ ブランドアンバサダー・小川尚人が初共演。“和のクールさ”を体現する後閑氏と、“イタリアの情熱”を象徴する小川──静と動、異なる感性が響き合いながら、一杯の「麹ネグローニ」を完成させていく様子を描いた特別動画を、SNSにて公開中。
スペシャルムービーはこちらから

2. 麹ネグローニの今とこれから:バー業界のトップが語る革新と可能性(Bar Times連載・全3回)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58608/202/58608-202-e40a78d7849b79a1b8c23935ef46ed88-3900x2771.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から小川尚人、鹿山博康氏、宮崎哲郎氏

バー業界に特化したWEBマガジン「Bar Times」にて、全3回の連載企画を展開。
第1回では、国内外のバー文化を発信するバージャーナリスト児島麻理子氏がモデレーターを務め、iichiko彩天のマーケティング責任者宮崎哲郎氏(三和酒類株式会社)と、カンパリ ブランドアンバサダー小川尚人が登場。麹ネグローニ誕生の舞台裏や、本格焼酎とネグローニの融合について語ります。
第2回では「The SG Club」を手がけるSG Groupのファウンダー・後閑信吾氏が、そして第3回では「Bar BenFiddich」オーナーで独自のボタニカルスタイルを確立した鹿山博康氏が登場。
トップバーテンダーたちが語る、麹ネグローニの魅力と、これからのカクテルの可能性にぜひご注目ください。
Bar Times

3. 8月26日(火)スペシャルゲストシフト|後閑信吾氏 × 小川尚人 at The Ritz-Carlton Tokyo
8月26日(火)、ザ・リッツ・カールトン東京45階「ザ・バー」にて、後閑信吾氏と小川尚人によるスペシャルゲストシフトを開催。
業界を代表するふたりがゲストシフトイベントで初共演を果たし、一夜限りの特別なカクテル体験を提供します。当日は両氏がこの日のために創作した麹ネグローニのツイストカクテルが登場。
世界トップレベルの技術と感性が融合する、貴重な一夜をぜひご体験ください。

開催日:2025年8月26日(火)
時 間:19:00~21:00
会 場:ザ・リッツ・カールトン東京「ザ・バー」
住 所:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン 45階
お電話:03-6434-8711

4. ネグローニウィーク限定企画|全国の参加店で麹ネグローニを体験
世界的カクテルイベント「ネグローニウィーク(9月22日~9月28日)」に合わせて、全国の参加店舗の一部で「麹ネグローニ」をお楽しみいただける特別企画を9月に展開。
さらに、対象店舗では、麹ネグローニをご注文いただいた方に、カンパリ× iichiko彩天のコラボレーションを記念したネグローニウィーク限定オリジナルグッズがもらえるチャンスも。

※麹ネグローニの提供やグッズの配布内容は、参加店舗によって異なります。詳しくは、9月1日公開予定の参加店舗情報をご確認のうえ、ご来店時に各店舗スタッフまでお尋ねください。
ネグローニウィーク特設サイト ※9月1日公開予定です。


■「麹ネグローニ」

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58608/202/58608-202-0315bbaf4304d8c058fb33dba1d7d2b3-3900x3298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



クラシックなネグローニの構成をベースに、「iichiko彩天」が持つ濃厚な香りと麹由来のうまみを融合。⁠「カンパリ」のビター感とベルモットの甘みが絶妙に絡み合い、奥行きのある“和のネグローニ”を演出します。⁠

麹ネグローニ:レシピ
カンパリ: 25ml⁠
iichiko彩天 : 30ml⁠
チンザノベルモットロッソ: 25ml⁠

■カンパリについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58608/202/58608-202-4d9916e85cb8fd012d071f5713a4440e-2699x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カンパリが誕生したのは1860年。創業者のガスパーレ・カンパリ氏は、創業間もない1867年にミラノのドゥオモ広場の一角に「カフェ・カンパリ」を出店。発売当初から、そのほのかに甘く、心地よい苦みをたたえたリキュールはミラノっ子たちの間で大流行。やがてカンパリはミラノをはじめイタリア各地でその名を馳せるようになりました。 カンパリは、その鮮やかな赤色、オレンジやハーブの洗練された複雑なアロマ、そして独特のほろ苦い味わいが唯一無二の存在として、多くの人々を魅了してきました。創業から160年以上経った現在でも、その秘蔵のレシピは変わることなく受け継がれており、濃厚なアロマとビターテイストは、パーフェクトなベースとして、今では世界中で数々のカクテルに使用されています。

CAMPARI(カンパリ)ソーシャルメディア
Instagram
Facebook
X

■iichiko彩天について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58608/202/58608-202-0f088b962b81d1335c05f2b8f1733335-940x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本を代表する本格焼酎ブランド「iichiko」が、米国トップバーテンダーと共同開発した「iichiko彩天」。焼酎の常識を覆す、プロユース仕様・アルコール度数43%の本格麦焼酎です。日本伝統の「麹」由来のうまみを最大限に活かし、力強く重厚な味わいを実現。2025年6月17日(火)より日本市場に向けて発売されました。

iichiko彩天商品情報はこちら
Webサイト
Instagram
YouTube

カンパリジャパン製品に関するお問い合わせ
CAMPARI JAPAN 株式会社 カスタマーサービス
【TEL】03-5856-5815
【FAX】03-6631-0760
【MAIL】customerservice_jp@campari.com
【営業時間】月曜~金曜(9:00~18:00)※休日:土日祝日

最近の企業リリース

トピックス

  1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト