おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

医療物流のDXで「止まらない医療」を実現へ

update:
メディエントランス株式会社
--メディエントランスらが経産省補助金に採択



医療物流のDXで「止まらない医療」を実現へ
--メディエントランスらが経産省補助金に採択


メディエントランス株式会社(本社:大阪府箕面市、代表取締役:黒元敬大)をはじめとする医療関連物流効率化協議会(構成企業:株式会社Phoxter、伊東電機株式会社、株式会社PAL)は、経済産業省が推進する令和6年度補正予算「持続可能な物流を支える物流効率化実証事業」に採択されました。
本補助金は、ドライバー不足や労働時間の制限により深刻化する「物流2024年問題」に対応し、持続可能な物流体制の構築を目的としています。実証事業では、次世代型の医療物流センターを構築し、AGV(無人搬送車)やコンベヤ設備の導入によって、倉庫内作業の効率化と配送トラックの待機時間削減の両立を目指します。

■ メディエントランス株式会社について
メディエントランス株式会社は、医療機関向けの物資供給インフラを担う企業として、医療物流の効率化と安定供給に取り組んでいます。主力サービスである「Medical Supply GooDs」では、診療所をはじめとする全国約10万件の医療機関に対し、医療における必需品をカタログ通販形式で提供。多品種・小ロット・短納期という医療物流の特性に応え、現場の「止まらない医療」を支える体制を築いてきました。
その事業基盤を活かし、本補助事業においても医療物流のさらなる高度化に挑戦してまいります。
        
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52922/4/52922-4-63f4870f761e2ea5dd747725f6459367-1294x879.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52922/4/52922-4-ae178e2a56a002ff498fe4a305d5d42c-3835x2679.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 本補助事業での取り組みについて
メディエントランス株式会社では、すでに高度な自動倉庫を構築し、医療現場への安定供給体制を実現してきました。今回の補助事業では、これまでの基盤をさらに進化させるべく、AGV(無人搬送車)やコンベヤ設備の追加導入を通じて、自動倉庫のボトルネック解消とさらなる作業効率化を図ります。
また、2024年問題を見据えた配送トラックの待機時間削減や、省人化・持続可能性の向上にも取り組み、医療物流の次なるステージを目指します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52922/4/52922-4-85da478921d4519429e35bb40abc3179-1206x931.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52922/4/52922-4-ff1a97113f7fff9e00d159729bce698c-1234x925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



医療分野における物流DXは、これまで取り残されがちだった分野ですが、我々は今回の取り組みを通じ、「医療の止まらない社会」の実現に貢献してまいります。

本取り組みに関心をお持ちの医療関係者・物流事業者・自治体・研究機関の皆さまからの業務提携や見学等のお問い合わせも随時受け付けております。ご希望の方は、下記URLよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://medi-ent.co.jp/contact/


掲載情報:
経済産業省 持続可能な物流を支える物流効率化実証事業:https://logiefficiency-meti.jp/r6h/
メディエントランス株式会社(本事業の主幹事企業、医療物流インフラの構築・運営):https://medi-ent.co.jp/
株式会社Phoxter(AGVの提供と構内搬送設計を担当):https://www.phoxter.co.jp/
伊東電機株式会社(コンベヤ機器の提供および技術支援を担当):https://www.itohdenki.co.jp/sales_area.html
株式会社PAL(倉庫内のオペレーション構築・実運用を支える現場実務ノウハウを提供):https://www.pal-style.co.jp/
株式会社リズムチェンジ(全体設計・進行管理・業務改善支援を通じて、プロジェクトの実現を推進):https://subconsulting.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト