おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【埼玉県】消費生活における特別相談「高齢者相談110番」を実施します

update:
埼玉県


[画像: https://prtimes.jp/i/104306/740/resize/d104306-740-418207-pixta_112219390-0.jpg ]


 埼玉県消費生活支援センターでは、高齢者の消費者被害防止と解決支援を目的とし た特別相談「高齢者相談 110番」を実施します。実施日は、敬老の日を目前にした 9月10日(水)、11日(木)、12日(金)の3日間です。
 令和6年度における県内65歳以上の方の消費者被害に関する相談件数は16,935件で、全相談件数の33.5%を占めました。
 「たまたま通りかかったという業者からの、給湯器や分電盤の点検・修理についての強引な勧誘」「定期購入であることが分かりにくく表記されたインターネット通販」「ホームページに掲載されている料金からかけ離れた高額料金を請求される暮らしのレスキューサービス」など、悪質商法などによる高齢者の被害が後を絶ちません。少しでもおかしいと感じたら、早めにご相談ください。
 また、高齢者の消費者被害を防ぐためには、ご家族や周囲の見守り・声掛けが重要となります。高齢者ご本人に併せ、身近な方からのご相談も受け付けておりますので、ぜひこの機会にご利用ください。

● 「高齢者相談 110番」の概要

- 対象
県内在住、在勤の65歳以上の高齢者が契約当事者となる消費生活に関する相談
- 実施日時
令和7年9月10日(水)、11日(木)、12日(金) 9時~16時
- 相談専用電話
消費生活支援センター(川口) 048-261-0999
消費生活支援センター熊谷   048-524-0999
消費者ホットライン【全国共通】188(いやや)
- その他
この特別相談は、関東甲信越ブロック高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーンの一環として実施します。なお、さいたま市も同期間(9月10日、11日、12日)キャンペーンに参加します。
≪さいたま市 消費生活相談窓口≫
消費生活総合センター Tel 048-645-3421 Fax 048-643-2247
浦和消費生活センター Tel 048-871-0164 Fax 048-883-4893
岩槻消費生活センター Tel 048-749-6191 Fax 048-749-6193


【問い合わせ先】
 県民生活部 消費生活支援センター 相談担当
 直通 048-261-0978
 E-mail: m4308774@pref.saitama.lg.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト